床洗浄ワックス(美容室)~名古屋市熱田区

2018年10月15日

本日は名古屋市熱田区の美容室で床洗浄ワックス仕上げです。3か月周期で対応しています。剥離作業は年に1度の施工とほぼ理想的な周期でのメンテナンスです。キレイさを維持するか?汚れてからキレイにするか?それはお客様がお決めになることですが、私は前者を強く推しています!!

これは作業後の床です!!キレイな床は本当に気持ちが良く、自然と周りの備品もキレイに整頓したくなりますね!!来店されるお客様も気持ちが良いと思います(*^-^*)

どのように作業しているか、今回は作業工程をご説明させて頂きます。参考にして頂ければ幸いです!!

まず備品移動をするのですが、今日の現場はお客様側でほとんど移動済です。残った備品を軒下に並べると移動不可な備品だけが残り1度で処理できます!! 美容室はやはり髪の毛が床にたくさん残っていますから床面はもちろんですが、シャンプー台の足置きの箇所など掃除機掛けを入念にします。業務用の大型の掃除機は取り回しが悪いので一般家庭でも使用している掃除機を利用しています。もちろん一般家庭用と店舗用では先端ノズルを交換して利用しています

掃除機掛けが終わったら、作業範囲を決めて道具をセッティングします。ウェットバキュームはコードが邪魔になりので狭い店舗では使用しないことが多いです。(ほとんど使用しませんが・・・)

最初に洗剤を床面に塗布して汚れに反応させます。モップはフラットなタイプで塗っています!!洗浄剤の種類でそれぞれ特徴があるのでどのように作業するかは人それぞれことなるかも知れませんね!!

床を洗う専用の機械で表面洗浄します。機械の中にもすごく薄く希釈した洗剤が入れてあります。汚れは除去するのですが既存のワックスを除去するわけではないのでワックスに強烈なダメージがある場合は、ワックスを剥離(除去)しないと完全にキレイにすることはできません。機械の周りに取り付けてある部品は汚水が飛び散らないようにするためです。余計な心配をしなくても良いように必須で装着しています。

機械では角に入らなかったり、狭い部分をクリアできないので、そういった箇所は手作業で仕上げます。手作業が多いと時間はかかります。ただし角をしっかり処理しないと仕上がりが悪くなるから注意です。丁寧に作業したかどうかの判断材料のひとつです!!

洗浄した汚水を手際よく回収します。この時にウェットバキューム(水が吸える掃除機)を使用するか、手作業で作業するかですが私は手作業の方が好きです。原始的ですかね(笑)

回収後に床面を丁寧にモップで拭きあげます。この時にゴシゴシと前後にモップを動かすと汚れが戻ってしまうので、モップの掛け方にも注意が必要です!!また使用する洗剤で拭きあげが甘いと粉々してしまいワックスを塗った時に密着不良を起こすのでここでも注意が必要なのです。

洗浄した床の汚水が乾燥することなく回収できるブロックを決めて、洗浄~モップの拭きあげまでの作業を繰り返します。今日は、ひとり作業で70平米くらいの面積で3ブロックに区切って作業しました。洗浄が終わったら乾燥させます。このときは送風機が登場しますがお借りできるならエアコンがあると作業効率が良くなります!!

この乾燥時間を利用して、洗浄で使用した道具を洗っています。時間の有効活用です!!

床が乾いたら、乾燥させたときにでたホコリを取り除きます。美容室ではいくら入念に掃除機掛けしても壁などから髪の毛は降ってきますから、少しでもキレイにするためには必須ですね!!

ワックスを塗る際に大事なことは下地作りです。どんなに良いワックスを塗っても下地が悪いと全く意味のないものとなってしまいますから。。。しっかりと下地ができたらワックスを塗布します。現場によってワックスを分けているので混在しないように洗ったワックスモップを準備しています。

今日はスタンダードな施工方法で1層目は少し薄く塗布して下地を作ります。このときにいきなり送風機を回すと、どこからともなくやってきた髪の毛が巻き込んでしまうので極力エアコンだけで乾燥させるようにしています。

そして2層目は少し厚めに塗って乾燥後に備品を戻します。ワックスを塗って人間が歩ける状態になっても完全に乾燥するまで1日くらいかかりますので備品は極力持ち上げて運びます。調子がよろしくない腰には細心の注意を払いながら。。。^^;

今日の店舗は住居兼になっているので、途中でお客様がお見えになり「あとどれくらいで終了しますか?」とよくあるご質問をされました。常に時間を意識しないとこちら都合で作業できませんから誤差30分以内で(今日は5分早まりました)回答できるようにしています。今回は、ひとり作業での作業となりましたが、床は2~3名で作業すると効率よくまわせたりもします!!あくまでも私が良いなと思って施工した方法なので、そこのところはご了承下さいませ。。。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ