床ワックス(学習塾)~名古屋市緑区

2024年1月19日

今日は名古屋市緑区の学習塾2教室の床ワックスです。
かれこれ20年近く対応しています。
机などの備品は全て外に出して一度に2教室作業することができます。 どのようなやり方でも作業は終わりますが、効率よく終わらせると達成感が違います(^^)
定期の床の現場では学ぶべくことが沢山あります。
塗ったワックスがどのくらい持つとか!
業種によって床のダメージがどのくらいかとか!
単発の現場ではその後がわからないので追究できないですからね!!

こちらの現場も良かれと思ったことを本当に色々と試して今日があります。
道具や洗剤も進歩しているので、これから先も最新の技術をどんどん取り込んいきます。

私、、、床の作業が好きなんです(^_^)v



image240119_1-1
床洗浄ワックス

専用の洗剤と機械を使って下地を作ります。
実は、ここが一番重要なんです!!
osouji_kawaii_midashi_52
image240119_1-5
床洗浄ワックス(教室1)

全面に洗剤を塗布して汚れに反応させています。
horizontal
after
image240119_1-3
床洗浄ワックス(教室1)

完全乾燥しています!!
osouji_kawaii_midashi_52
image240119_1-2
床洗浄ワックス(教室2)

同じ周期(3ヵ月)で作業しても以前は床面が真っ黒だったときもあります。施工方法、ワックスを変えることによって作業前でも綺麗です。
horizontal
after
image240119_1-4
床洗浄ワックス(教室2)

次回は4月に剥離します!!
image240119_1-6
床洗浄ワックス(教室1)

備品を戻して終了です!!
image240119_1-7
床洗浄ワックス(教室2)

マーキングした場所にずれることなく戻します!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ