業務用エアコンクリーニング~名古屋市緑区

2025年4月26日

本日は名古屋市緑区で業務用エアコン、ノーマルエアコン、レンジフードをクリーニングしました。
K様リピート頂きありがとうございます。

一般家庭でエアコンと言うと壁に設置されている形が想像できるかと思いますが、
天井に埋め込まれているタイプのエアコンをお持ちの方もお見えになります。
広い家ではパワーが違います!!
形は色々ありますが、今回は2方向から風が出るタイプです。
対応していますので、お困りの方は気楽にご相談下さいね!!
image250426_1-3
天井に設置されています。
目視で汚れは確認しにくいのです。。
使えば汚れますので2年に1度クリーニングした方が良いと思います。
image250426_1-2
洗える状態まで分解します。
image250426_1-1
天気が良いので洗った部品を並べておくと良く乾くので助かります。

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ