床洗浄ワックス(学習塾)→レンジフード、ガス台~名古屋市緑区、西区
2020年1月22日
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区の学習塾で床洗浄ワックスです。
ワックスなんてどこで作業しても同じだと思われますが、
床に適したワックスを塗っているか?
正しく作業しているか?
なんだか耐久性が悪いな・・・
以前はもっとキレイに仕上がったような気がするけど・・・
そんな風に感じたら、施工方法が悪かったり、しっかりとした提案がなされていなかったりしますので注意です!
周期は3か月で対応しています。椅子はパイプ椅子を子供たちが使用されるので、ワックスにはかなりのダメージが加わります。作業は2教室対応しています。
A教室(作業前)
ワックスによっては、3か月で床が真っ黒になってしまいます。
B教室(作業前)
同じように椅子のある箇所が汚れています。
A教室(洗浄後)
既存のワックスの被膜をコントロールするように、洗浄しているので表面がガリガリに削れているわけではありません。滑らかになっています!! このように下地を作成することで仕上がりがキレイになります。
B教室(洗浄後)
こちらも気になる黒ずみは除去できていますネ!! 黒ずみの下には、前回まで塗ったワックスの層ができています。
A教室(ワックス塗布後)
厳選したワックスを2層塗布してあります。
何層塗布しても悪いワックスを塗っては、残念ながら耐久性は宜しくありません。。。
B教室(ワックス塗布後)
こちらもキレイですね!!
塗ったすぐの写真は当然ピカピカに決まっています!!
この写真は完全に乾燥した状態です(^_^)v
A教室(備品セット)
机の微妙な位置もマーキングしてあるので、備品は確実に元の場所に戻します!!
いくらキレイになっても、戻した位置が滅茶苦茶では意味がありませんから。。。
B教室(備品セット)
生徒さんもこれでキレイな環境で学んで頂けると思います!!
午後からは、名古屋市西区でレンジフードとガス台をクリーニングしました。
M様リピート頂きありがとうございました。
レンフードはヤマハ製で私が知る限りでは一番大変だと思います・・・
分解する部品が多くて、可能な限り分解しても本体側の清掃も時間かかります。。。
内部は、お約束でとても汚れています・・・
お手入れ簡単などと言った、営業マンのうたい文句には要注意です。。。
汚れてしまってからが大変ですから(-_-;)
可能な限り分解して洗浄します。
外して丸洗い!!
当然この方法が一番キレイになります!!
本体側もキレイに仕上げます。
サイドのフレームが外れないのが残念で、
裏側が汚れていて、いつもここで時間がかかります。
外れないなら汚れないように設計してほしいです(/_;)
作業しにくい=時間はかかる
当然のことです。ご了承下さい!!
手抜きしませんから(^_^)v