ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
O様リピート頂きありがとうございました。
4月にキッチンをご依頼頂き、今回はエアコンを対応させて頂きましたm(__)m

三菱のお掃除機能付きエアコン2台です。
試運転するとどちらもカビの臭いが、、、
内部にもカビがビッシリなので、通常洗浄では洗浄不足となることを説明の上、
ドレンパン及び送風ファンを分解して洗浄しました。
osouji_kawaii_midashi_52
image250714_1-4
MSZ-R2800-W

エアコンは仕上がった状態だけみると同じに見えますが、施工方法が実は色々あります。
内部の汚れが落ちていないと臭いの原因となります。
horizontal
after
image250714_1-3
MSZ-R2800-W

ここまで分解するとカビ臭から解放されることが多いです。化粧品の臭いやアロマの臭いは改善されないこともあります。
基板に染み込んだ臭いも解消されません、、、、
osouji_kawaii_midashi_52
image250714_1-2
MSZ-X2220-W

試運転でかなりの異臭を感じました。。。
horizontal
after
image250714_1-1
MSZ-X2220-W

寝室のエアコンなのでキレイな空気で就寝できると思います!!
午後からは豊明市でエアコンクリーニングです。
H様ご利用頂きありがとうございました。

15時開始ですが、外が暗くなり豪雨予報の通知が来ます、、、
こちらも汚れていたので、完全分解(ドレンパン、送風ファン)で対応しました。
雨だと作業効率が悪くなる現場だったので写真も撮らずダッシュで仕上げました。
会計も終わり車に乗り込んだら降ってきました。。。
良かった(^_-)-☆

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。

ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
本日は3回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
N様ご利用頂きありがとうございました。

パナソニックのお掃除機能付きエアコンCS-501CXR2-Wをクリーニングしました。
2011年製なのでメーカーに部品はないと思われます。
万が一の補償は出来かねるという条件の上でのクリーニングとなります。

室内機、室外機、防カビコートです!!

image250709_1-3
CS-501CXR2-W

これでもかってくらい配線がゴチャゴチャしています。。。
当時は衝撃的でした(;´∀`)
image250709_1-4
CS-501CXR2-W

アルミフィンが見えないくらいカビで覆われていました、、、
image250709_1-5
CS-501CXR2-W

ドレンパンも送風ファンも、、、、
通常洗浄ではドレンホースが詰まる可能性大です。
image250709_1-6
CS-501CXR2-W

部品洗いにとても時間がかかりましたがスッキリですね!!
image250709_1-7
CS-501CXR2-W

室外機も綺麗にしましたよ!!
image250709_1-1
CS-501CXR2-W

古いエアコンは試運転はいつも緊張します、、、
正常運転を確認しました。
エアコンは定期的なメンテナンスが必要です。
汚れた状態で使用すると健康上よろしくないですよ…
午後からは豊明市でエアコンクリーニングです。
M様リピート頂きありがとうございます。

5月に別の部屋のエアコンをクリーニングしています。
今回のエアコンはキレイかと思って使おうかと思ったらカビが、、、
慌ててお電話頂きましたが日程が埋まっておりようやく対応することができました。


image250709_1-8
富士通のエアコンは完全分解すると壁には熱交換器のみ残ります。
確実にすっきりします!!

終了後、みよし市でマンション共用部清掃です。
18時過ぎていたので幾分涼しかったです。


エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でレンジフードです。
N様リピート頂きありがとうございました。
前回はエアコン、浴室を施工して、その際に気に入って頂きリピートして頂きました\(^o^)/
レンジフードは難易度高めのYAMAHA製です!!

image250704_1-6
普段使用していると中が汚れているのか全くみることができません。
油が垂れてきたとか、、、、
そういったトラブルがあってご依頼頂くことが多いです。
image250704_1-4
外側のパネルを外すと内部をみることができます。
たいてい汚れいます。
写真のような状態なのでそのままでは細かい箇所をキレイにすることができません。
image250704_1-5
外れそうな部品はどんどん外していきます!!
image250704_1-3
電装関係は濡れることのないように後から別の場所に避難させています。
osouji_kawaii_midashi_52
image250704_1-2
外したいのですが、外れないパーツが汚れていて大変です。。。。
horizontal
after
image250704_1-1
時間をかけて仕上げました。
3時間の作業でした。


午後からは名古屋市緑区でレンジフードです。
K様リピート頂きありがとうございます。
何度かお伺いしています。
奥様と娘さんの2名と終始お話しながらの作業で写真と撮ることも忘れて作業終了しました(;^ω^)
なんだか楽しい作業となりました。
外したネジでだけは、覚えておくように注意しましたよ!!


エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ