エアコンクリーニング(CS-409CEX2E7)~大府市、名古屋市緑区

2025年3月20日

本日は2回戦です。

午前中は大府市でエアコンクリーニングです。
M様ご利用頂きありがとうございます。

予約の際に通常クリーニング(ドレンパン、ファンを外さないクリーニング)をご希望でしたが、
状態を確認するとかなり無理があると判断して、ドレンパンまでの分解で対応しました。


image250320_1-3
部屋が湿気が多い感じなのでエアコンもカビ易い状況で
本体もカビカビでした。。。
image250320_1-4
こちら外したドレンパンです。
外さないとカビが残り臭いの原因が残ります、、、
image250320_1-5
本体とドレンパンもピカピカになりました!!
お客様にも大変喜んで頂けました(*^-^*)

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
M様ご利用頂きありがとうございました。
お掃除機能付きエアコン(パナソニック CS-409CEX2E7)とノーマルエアコンをクリーニングしました。
エアコンは設置状況によって時間がかかることがございます。

image250320_1-6
CS-409CEX2E7

壁の右に設置されていて手がギリギリ入るくらいです。
image250320_1-1
CS-409CEX2E7

パネルを外した後に右側からコネクタを10本位抜きますが見えないので鏡を使ったりして時間がかかります。。。
image250320_1-8
CS-409CEX2E7

完全分解をご希望されていましたので、
時間をかけて送風ファンとドレンパンを外しました!!
image250320_1-7
CS-409CEX2E7

外した部品は手元で丁寧に洗います。
別物のように綺麗になりましたね!!
image250320_1-2
CS-409CEX2E7

本体は専用の洗剤とウルトラファインバブルを発生させる高圧洗浄機で洗浄します。
徹底的に洗浄してスッキリです!!

明日くらいからかなり気温も上昇する予報がでています。 暖かくなるとエアコンの予約が増えて予約が取りにくい状況となります。 ご予定ございましたら、なるべく早めのご予約をオススメしておりますm(__)m

最低でも2年に1度のクリーニングを推奨しています。


エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ