エアコン同様に外した部品は丁寧に洗います。どこまで作業するか?
大手でも個人でも人それぞれのやり方がございます。
大手は人が大勢いるので、良い人とそうでない人の差があります。
名前だけで業者を選ぶのも難しいです。
正直、私もどこがどこまでやっているかは理解していませんから、、、、
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。