分解はドレンホースの詰まりは発生させたくないので、ドレンパンは外します。送風ファンを外す際に熱交換機を持ち上げるので、少し負担がかかります。
その際にガス抜けが怖いので9年オーバーのエアコンは状況を見て判断しますが、
さすがに30年はリスクが大きいので分解はドレンパンまでとしました(*^-^*)
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。