業務用エアコン、エアコン(RAS-251DTBK)、レンジフード、トレイクリーニング~名古屋市中区

2025年5月24日

本日は名古屋市中区で業務用エアコン、お掃除機能付きエアコン、レンジフード、トイレをクリーニングしました。
H様リピート頂きありがとうございました。

10年以上前に退去時に対応したお客様で海外赴任されてみえました。 当店も移転して住所も変わっていて、ずっとご無沙汰でした。。。 覚えていて下さっただけでも感謝ですm(__)m


osouji_kawaii_midashi_52
image250524_1-1
天カセ1方向

業務用エアコンです。
天井に埋め込まれていて風は1方向からでます。
色々なタイプがあります!!
horizontal
after
image250524_1-2
天カセ1方向

こんな感じに分解して養生をして洗浄します!!
osouji_kawaii_midashi_52
image250524_1-3
RAS-251DTBK

東芝の最近のエアコンは分解が少し面倒です。。。
horizontal
after
image250524_1-5
RAS-251DTBK

基板を外して、お掃除ロボを外しました。
image250524_1-4
RAS-251DTBK

配線は複雑なんですよ!!
分解せずに洗う業者さんもお見えになるようですが、
この機種ではアルミフィンは洗うことができません。。。

あとは分解しても元あるように戻さないと蓋が閉まらなくなったりします。。。
osouji_kawaii_midashi_52
image250524_1-6
レンジフードはスタッフのお任せしました。
horizontal
after
image250524_1-7
レンジフードも構造が複雑なことが多いです。
無理して分解して戻せなかったり、部品の設置場所が致命的に間違っていたりすることがあります、、、、

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ