ブログ

本日は、2回戦です。
午前中は刈谷市の会社の寮の水周りクリーニングです。
ヤニ・・・ ヤニ・・・ ヤニ・・・
なんと浴室もヤニまるけ・・・
それと比例するように、汚れも。。。
スッキリしましたよ!!
↓浴室の天井です。ヤニまるけ・・・洗剤で反応しています
PICT0605.jpg
↓トイレの天井がお決まりのヤニ・・・半分仕上げました
PICT0607.jpg
午後からは大府市まで移動して共用部クリーニングです。
ムシも少なく草も少なく!!!こういう作業は冬は楽勝です。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は、2回戦です。
午前中は名古屋市中村区でエアコンクリーニングです。
S様ご利用頂きありがとうございました。
マンション備え付けのエアコンは過去の住民の汚れを引きずっています・・・
管理会社からのハウスクリーニングでは予算の関係でパネルとフィルターだけ・・・
エアコンクリーニングがセットになるところはまだまだ少ないのが現状です・・・
スッキリとピカピカに致します!!
午後からは、名古屋市千種区の獣医さんでエアコンクリーニング3台です。
毎年施工されているので汚れも1年分です!!
しか~し・・・どこかがルーバーを破損させていましたよ。。。
2台は日立のルーバーがパタンと下に折れ曲がるキライな機種です。
3台目はフルカバータイプ!!しかもかなり汚れています・・・
天井との隙間がほとんどなし!!!
前面パネルを外すのにはコツがあります!!
ギブアップする人多いのでは・・・
私は年に1~2台ギブアップするのは富士通製のフルカバー・・・機種は忘れました・・・
3台目のフルカバータイプ(洗浄して養生撤去後)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
PICT0604.jpg
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は、2回戦です。
午前中は名古屋市緑区で浴室クリーニングです。
M様ご利用頂きありがとうございました。
天井、壁面タイルのカビ、床の黒ずみ、窓2箇所・・・格闘です・・・見事撃破!!
とても明るくなりました!!
あ~あ・・・施工後の写真撮り忘れた・・・
午後からは、2名で対応!!日進市でフローリングワックスです。
S様ご利用頂きありがとうございました。
ナビ通り行くと違うマンションに到着!?
電話で場所を聞くと全然違うし・・・お~いナビしっかりしろっ!!
さてフローリングは張り替えた新品です!!いい感じに仕上がりました!!!
什器も全て移動できたので床全てに塗布することができました。
ここも・・・施工後の写真撮り忘れた・・・
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ