ブログ
ツバメの巣・・・
本日は、2回戦です。
午前中、豊明市で浴室クリーニングです。
H様ご利用いただきありがとうございました。
リピートです。前は3年前かな・・・
あの時小さかった子が小学生で、家族が増えていました・・・
年数があいてしまうと、その時点の記憶でストップしているから
なんだか不思議でした。
あっ!!もちろんピカピカですよ!!!
その後、大府市まで移動。
マンション共用部清掃です。
管理会社さんからの指示で、ツバメの巣を撤去してほしいとのこと。
「ピヨピヨ・・・」
はぁ~?!ヒナいるじゃ~~~ん!!!
巣立ってから撤去します・・・
エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
早くも夏ばてか・・・
本日は、緑区でエアコンクリーニング*3台!!
A様ご利用頂きありがとうございました。
3台目のエアコンクリーニングは、奥様が後ろで見学されて
少し緊張・・・
すごい勢いでキレイになっていくエアコンが実感できたのではないか
と思います。
明日思わぬ作業延期・・・しかし埋まった・・・ホッ!!
あれ?共用部も残ってるじゃん(汗)
夜食べたら、東急ハンズの某店舗でワックスです。
すっかり昼型の私・・・夜やるには、ここは少し広いかも・・・
「おそうじ本舗」で作業してますので制服見かけたら声かけて下さいネ!!
エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
暑さと戦う・・・
本日私は、2回戦です。
午前中は、千種区の美容室で床洗浄&ワックス。
床はフローリングです。。
クリアが無くなっているため、ワックスにブレーキがかかりません。
半年ではなく、もう少し周期を短くしたいかなぁ~
午後から緑区で、エアコンクリーニング2台です。
S様ご利用頂きありがとうございました。
ピカピカに変身しました!!
今日の作業は、とても暑かったです。
寒いのは動けば温まりますが、暑いのは・・・
エアコンクリーニングは暑さとの戦いです!!
カバーがなかなか外れないと・・・さらに汗だく・・・
さらに、もう1班は、西区で退去後クリーニングです。
H様ご利用頂きありがとうございました。
しっかり対応させて頂きました。
作業お疲れさまでした!!
エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com




















