ブログ

本日は、緑区で某大学関係者の寮!!退去後クリーニングです。
S様ご利用いただきありがとうございました。
ここの大学は、専属になりそうです!!!
この場所は、5回位来ているかな・・・いつも同じ面子で!!
さすがに早くおわりました。すべて同じ作りなので無駄な動きが
少なくなったからかなぁ~~~
 
帰るとき、引越し屋さんが段ボール運ぶの発見!!
開業した年に購入した、チラシを入れてきました!!!
 
チラシは、2年程配ってないけど、まだ3,000枚程あるし・・(汗)
完全にインテリアと化しています・・・
「チョクリ」という、おそうじ雑誌は未開封が2束・・・
これは廃○回収行きかな・・・
本部さん・・・お願い・・変なの無意味に送ってこないでよ~~
最初、本部は大量に買わせるけれど置き場所も考えないと、2万枚なんて
かなりのボリュームになるから、購入するならいる分だけ買いましょう!!
私は・・・最初1万枚購入したかな!!(これでも多かった)
 
エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は、2回戦の予定だったのですが、夕方からの作業がキャンセル
になってしまいました。。。
そんなわけで、天白区で美容室の床洗浄です。
午前中で終了。。。
午後から某大学の社員寮のカギをもらいに行っておしまい・・・
今月は何気にキャンセル多くないかぁ~~~~!!!
 
エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は、港区で1日作業です。
キッチン、レンジフード、エアコン3台
Y様ご利用頂きありがとうございました。
エアコンもかなり古い型式が3台。(1台は少し大きいかな!?)
キッチン周りも、しっかり使われていてしかもL型、
おまけに背面には食器棚、収納棚も一体になっています。
L型2箇所のような感じで、通常の倍近く広いです。
追加でプロペラの換気扇が1台!!
 
エアコン+換気扇も15時までしっかりかかりました。
私は、キッチン、レンジやったのですが、17時までやってました。。。
レンジフードの塗装はやば~い雰囲気・・・
美観を損なわないように油を落とす・・・とても難しいです・・・
そして難敵、五徳、天板、グリル。。。
塗って漬けおき、塗って漬けおき、塗って漬けおき!!繰り返し!!!
何を塗ったかはヒミツ(笑)ここがポイントだしね~
ちなみに用途に合わせて油用洗剤は、6種類使用しています!!
そしてなにより強敵が、今日の暑さ。。。
お馬鹿な私は、フリース着ていましたが暑くて死にそうでした。
 
良かった次の現場入れなくて・・・
 
エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ