ブログ
鳩に降参・・・
本日は南区にて入居前クリーニングです。
H様ご利用ありがとうございます。
空家期間が長かったせいか、ベランダが鳩の巣と化しています・・・
鳩のフンやら巣で45Lのゴミ袋3杯分。
作業は巨大な給湯器が障害となり手が入りません。排水口も詰まっています。
通常作業可能な個所だけを終了して水周りから作業開始しました。
お客様が、その間に給湯器に登って根性で排水口を復活させました。
かなりの時間格闘されていましたが、お見事でした!!
更にお客様は、鳩ネットを5名位で設置されて大仕事です。
作業確認中になんと給湯器の奥に鳩が・・・取り残されていたようです・・・
3Kでしたが、暑さと鳩に振り回されてヘトヘトでした。
鳩の凄さを思い知らされた1日でした。
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
インターナショナルに!!
本日は、天白区にてエアコンクリーニング+レンジフードです。
S様ご依頼ありがとうございました。もちろんどちらもしっかり対応
しておきました。ご依頼は、オーストラリアから!!
子供さんの学校の都合がありご主人のみ帰国だそうです。
引越し屋さん、ガス屋さん、設備屋さん・・・
一気に今日ご依頼されたそうです。引越しに伴う諸作業は沢山あります。
毎年海外から数件のご依頼を頂きますが、引越しも大変ですよね~
手の回らない個所、入居前のお家はご自身の為、退去後のお家は次住まれる
方の為。。。おそうじに関することはお任せ下さい!!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
まだまだお盆かな?
本日は、岩倉市にてエアコンクリーニングです。
道が混んでいることを想定して向かったら案外すいていました。
まだみなさんお盆休みなのでしょうか?
H様ご利用ありがとうございます。
入居前のクリーニングはD社にご依頼されたようです。
これはマズイだろうという個所とお客様の気にされる点を修正しちゃ
いました。。。。
「落ちません」と言われたそうですが、簡単に落ちましたよ。。。(苦笑)
エアコンは、フィルター&空気清浄フィルターがあちこちにはめ
込んでありパズルみたいなタイプでした。(お初です)
仕上がりはもちろんバッチリですけど!!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/




















