床洗浄ワックス(新聞屋さん)~名古屋市緑区

2024年1月14日

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区の新聞屋さんで床洗浄ワックスです。
1月と7月の年に2回対応しています。
床のワックスは?
モップで拭いてワックス塗って終わり???
そんなイメージがありますが、ワックスを塗布する前にしっかりと下地を作らないと綺麗に仕上がりません。汚れた床にワックスを塗ってもダメなんです、、、


と、お掃除機能付きエアコン2台をクリーニングしました。
スタッフは今日から復帰しましたが、2月に再度石川県の実家に戻らなければならず2月の予定を大幅に変更しました。
埋まっていた予定がスカスカに、、、
復興優先ですからね!!
仕切り直します!!
image240114_1-3
洗剤を塗布しておいてから専用の機械で洗います。
その後、水を吸える掃除機で汚水を回収するのですが、洗浄する際の洗剤、機械に装着するパッドに何を使うかがとても大事です。
昔ながらのやり方で、タンクに洗剤を入れて洗ってもあまり綺麗にならないんんですよね・・・

下地ができて初めてワックスを塗布します。
この時も、ワックスの塗り方が大事で塗れば良いというわけではなんです。。。
プロの作業はこういったところに拘りがあります(^_^)v
image240114_1-2
床洗浄ワックス

こちら事務所スペースです!!
image240114_1-1
床洗浄ワックス

こちら会議室です!!
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
T様ご利用頂きありがとうございました。

お掃除機能付きエアコン2台をクリーニングしました。
ウルトラファインバブル付きの高圧洗浄機で洗浄します。
今までは、同じタイプでウルトラファインバブルが搭載されていないものでした。
圧力は3.5Mpaで使用していますが、違いがイマイチわからない。。。
金額は3倍近いので綺麗になっていると信じます!!

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ