フローリングワックス~名古屋市緑区

2025年3月25日

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区で一般家庭の定期清掃です。
I様毎月ご利用頂きありがとうございます。

3時間/2名で対応しています。
高齢の方で大きな一戸建てをお持ちの方は、掃除も大変かと思います。
今日はそんなお客様で15年以上伺っています。
ご多忙な方!!
掃除が苦手な方!!
過去にご依頼された方の事情はそれぞれございます。
お困りの方は一度ご相談下さいね。


午後からは名古屋市緑区でフローリングワックスです。
F様ご利用頂きありがとうございました。

在宅でワックスを施工する時は、床の状態とどこまで備品移動するか確認したいので必ず下見に伺います。 スタッフと重たいソファを持ち上げるのが心配でしたが、無事クリアできました!!
image250325_1-2
写真だとわかりにくいですね、、、

マスカーテープで境界線を区切っておくと半分ずつ仕上げた際、
綺麗に仕上げることができます。
image250325_1-1
機械で洗浄してからワックスを塗布しています。
洗浄することによって既存のワックスの表面の汚れを落とします。
image250325_1-3
このソファーが心配でした。

2年毎に他社に依頼されていたのですが、
2年前にとても雑に施工されたみたいです。。。 次回も当店にご依頼頂けると嬉しいです(*^-^*)

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。

ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ