エアコンクリーニング(MSZ-FZ6320S-W、AS-R22E-W)~名古屋市緑区

2025年3月31日

本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
S様ご利用頂きありがとうございました。

お掃除機能付きエアコン2台を対応しました。
最初に、三菱 MSZ-FZ6320S-Wです。

image250331_1-1
他のエアコンと異なり上部に送風ファンが2個搭載されています。 あまり遭遇しないので分解方法も忘れてしまうのでお時間は少し多めに頂いております。
image250331_1-2
外したファンは洗いやすいように更に分解します。
image250331_1-6
熱交換器はM字になっています。
それぞれに洗剤を打ち込み洗浄します。
仕上げに防カビコートで完璧です(^_^)v

もう1台は富士通 AS-R22E-Wです。
以前の富士通はドレンパンと送風ファンが一体となっていて同時に外します。
ただ少しコツが必要です!!
osouji_kawaii_midashi_52
image250331_1-3
ドレンパン、送風ファン、お掃除ユニットです。以前に洗浄されたことがあるようですが分解はお掃除ユニットまでかと思います。
horizontal
after
image250331_1-5
外した部品は手元で丁寧に仕上げます。
image250331_1-4
壁には熱交換器だけが残ります。
あとは水漏れしないように養生して洗浄します!!

お掃除機能付きエアコンでもメーカーや型番によって時間はかなり左右されますので
必ず注文時にはお聞きしますのであらかじめ調べといて頂くと大変助かります。

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ