ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区で「お手伝いパック」2名対応です。H様毎月ご利用頂きありがとうございます。とても広いお屋敷を日常清掃で対応していますが、今回は年末最後ということで年始に来客のある部屋の窓、レンジフードの分解清掃を作業しました。有松の旧東海道にある由緒あるお宅で愛知県の重要文化財から国の重要文化財に格上げになるそうです。そのための調査費用が200万円とか(;’∀’) 多分大きなメリットがあるのでしょうね・・・ 緊張感も更に倍増しそうな予感です・・・

午後からは名古屋市天白区のブティックでガラスクリーニングです。ショーウィンドウの狭いスペースに潜り込んでの作業はとても効率悪いです・・・広い場所でサクっといきたいのですが・・・細かいオブジェに気を使いながらゆっくりと進めていきました。昨年は雨・・・そして今日は寒波・・・ まだ寒波の方がマシかな・・・(;^ω^)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

 

本日は2回戦です。

午前中は北名古屋市でレンジフードクリーニング浴室クリーニングです。H様いつもご利用頂きありがとうございます。スタッフIさんはポカポカ暖房に効いたレンジフード、私は冷え冷えとした浴室を担当しました。。。作業前の試運転でレンジフードの「入」ボタンの戻りが悪いことを確認!!油で固着していると戻りが悪くなることありますが、どうやら違うみたいでした。。。小さなことですが試運転しないと作業後に余計な時間を費やしてしまい次の現場に影響してしまいます・・・「試運転」と「確認」は大事です!!

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。N様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(三菱電機 MSZ-ZW638S-W)をクリーニングしました。伺うとなんと作業する前にスペースを確保するための備品移動、カーテンの移動等すべて準備が整っていてシートを敷くだけで作業にとりかかることができました。準備するだけで相当の時間を要することもあるのでとても助かりますね。よくあるお話で購入してからダストボックス、フィルターはお手入れしたことがないそうです。。。販売店もも少し説明してあげても良いのでは!!と思ってしまいます。

今日はとても寒かったですね。ついつい珈琲を飲んでしまうのですが、お客様宅でトイレが近くなるのが困ってしまいます。今日は5杯・・・寒さ対策でランニング用のタイツを履いているのですがこれで膀胱が暖められるのかトイレが少し遠くなります。珈琲を飲み過ぎってこともありますが・・・

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日は名古屋市天白区でガラスクリーニング浴室クリーニングを作業しました。S様いつもご利用頂きありがとうございます。とても大きなお宅で窓のボリュームも満載です!!浴室も広いので時間がかかります!!毎年されているお部屋が2部屋対象外になっていたのですが思い切りリフォームされていたので納得です。その他も随所にリフォームされていつも以上にゴージャスになりビックリでした!!作業は3名で対応しました。窓は通常外してベランダで丸洗いしますが2階にベランダがないため少し頭を使って作業しています(^^)v 午前中は暑すぎるくらいに陽気でしたが、昼から徐々に寒くなってきました。。。15時に作業は終了したのですが、その後気温は急降下でとても寒くなりました。

作業後に明日予定していた豊明市のマンションの共用部クリーニングを前倒しで対応しました。明日はさらに寒くなるためにやれるときに早めにと思い作業しました。寒かったです・・・

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ