ブログ
本日は名古屋市南区でエアコンクリーニングです。H様リピート頂きありがとうございました。レンジフード、浴室の作業の仕上がりに喜んで頂き今回の受注につながりました。ありがたいことですね(*^-^*) 今日はおそうじ機能付きエアコンが3台です。すべて東芝です!!今シーズンも何台かエアコンクリーニングしていますが不思議なことに東芝はお初のような気がします・・・昨シーズンは日立が多かったのですが、今シーズンはパナソニックと三菱電機が多いです!!その年に量販店が重点的に売り出した結果なのでしょうかね。。。東芝はおそうじユニットのところに魚の骨のような部品があり、なんだかいつも手を刺してしまいます(‘◇’)ゞ おそうじ運転中にフィルターも変な動きをするのですが、ここは改善ポイントではないのでしょうかね・・・(-_-;) 何はともあれキレイになってよかったです。次は窓もご注文頂きましたよ(^^♪
■RAS-712NDR1 分解は少し面倒で、おそうじユニットのコネクタが目視できないところに刺さっていて抜くのに少し躊躇しました。フィルターやダストボックスのセットが難しくて年配の方ではできないのでは???

■RAS-221NRS 何をお掃除しているの?と聞きたくなる機種で汚れていること多いです。。。

■RAS-402PDR 分解はしやすかったです!!ただRAS-712NDR1と同様にフィルター、ダストボックスのメンテナンスは手こずりますね。フィルターのゴミを掻き取るローラー部分も簡単に外れないのは疑問です。。。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
キッチン、レンジフード、浴室クリーニング~名古屋市緑区
本日は名古屋市緑区でキッチン、レンジフード、浴室クリーニングです。I様ご利用頂きありがとうございました。浴室は通常クリーニングに加えて浴室乾燥機、鏡の鱗取り(完全バージョン)を付加して作業開始です。キレイな状態を維持しておきたい方、しっかり使い込んでキレイにしたい方、ご依頼される方は色々お見えになります。今日は後者かな!!当然どちらの場合でもベストを尽くすまでです。浴室を乾燥させてチェックしてみると床と扉に水垢が。。。2度目は扉にまだ少しの水垢が。。。仕上げてから再び洗剤や水を使うのは残念な作業ですが、お客様に引き渡すまでは何度手直ししても問題ないと思っています。浴室は9時~14時30分 キッチン&レンジフードは9時~16時 なかなかタフな作業になりましたがリボーンです!! お客様に喜んで頂いて良かったです(^^♪



ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
浴室クリーニング~岡崎市
本日は岡崎市で浴室クリーニングです。K様ご利用いただきありがとうございました。レンジフードと浴室の予定でしたが前日に浴室のみとなり少し段取り変わってしまいました。。。(;^_^A 娘さんのご自宅を入居前に対応させて頂きまして、そんなありがたいご縁です!!
カビ、石鹸カス、水垢は少なめでしたので、いつものように順番に作業していきます。仕上げた後で予想通りエプロンの取り付けに時間がかかりました。エプロンの外し方のシールは貼ってあります。バスタブを持ち上げてはめ込めば簡単なのですが、バスタブが動かないようにコーキングされているのにエプロンを外しても良いのか疑問です!?本当はコーキングしてはいけないのかもしれませんが・・・いずれにしてもエプロンを外して洗った後も形的に不安定でいまいち好きになれないです。。。(ヤマハさんすいません) お客様もご自分で外された経験があるようで取り付けに大騒動だったみたいです。。。

朝、暴風警報の中、運転中に「ガチャン・・・」大きな枝がフリントガラスを直撃しました(”◇”)ゞ ガラスが割れなくてよかったです!!警報中は自宅待機が賢明ですね。。。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/




















