ブログ

本日は2班での作業です。

私は名古屋市緑区で浴室クリーニングです。M様リピート頂きありがとうございました。カビが全体に広がっていていました。そこに何も考えずに塩素系洗剤を思い切り塗布すると部屋全体に戻り匂が発生して匂いが充満してしまいます・・・ そのような惨劇にならないように考えながら作業します!! 今日のメイン作業はエプロン内で、ミックスした洗剤を高圧洗浄機で打ち込んで先端ノズルのパターンを変えて一気に仕上げます。あれよあれよとキレイになり、お客様もご覧になりビックリしていました。そしてここからがポイントでバケツに水を貯めて5~6回エプロン内に流し込んでやると残ったカスがドバーっと出てきます!!気持ちいいですよ(^^♪ エプロン内終了後には、最初に塗った洗剤を洗い流して残った汚れに応じて地道な作業で汚れを落としていきます!!床に付着したサビを除去するのに時間がかかって結局4時間オーバー?です。。。かかりすぎかな。。。

その後、スタッフIさんとSさんの美人コンビが対応している名古屋市昭和区の退去後クリーニングの現場に合流です。S様ご利用頂きありがとうございます。現場に到着して荷物を降ろしていると8割くらい終了しているとか。。。なんだか1時間くらい邪魔しに行ったみたいで(・_・;) お客様は社長さん自らが来てくれたと大変恐縮されていたようですが、私。。。手配師にはなれないので、自分の現場で空室クリーニング以外は95%以上の確率で作業しています。120%の仕上げを目指します。今のおそうじ本舗ではこのやり方はNGみたいで従業員雇って70%の仕上げでやれと・・・(・_・;)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。M様ご利用頂ありがとうございました。スタンダードエアコン1台の洗浄です。試運転するとエアコン下に敷いたブルーシートにパラパラと。。。これカビです。。。中をチェックするとかなりの重症です。。。しかも、、、お出かけされるそうで時間に制約があります(・_・;) 飛ばしに飛ばしてあっという間に終了しました。2名で対応していたからこそ無駄のない流れ作業できたわけですからね(^^)v

午後からは名古屋市中川区のクリニックで業務用エアコンクリーニング3台です。天カセ4方向です。天井に埋め込まれていて4方向から風が吹き出す仕組みになっています。前回は4年程前に対応しています。さすがに4年も使うとかなりの汚れとなっていました。シーズンに2度程普通の壁掛けエアコン同様にフィルターのお手入れはしなければいけません!!写真のようにするとフィルターが外すことができますから最低限のお手入れは必要となります。

それでこのエアコンをどのようにするかと言いますと(^^♪ 電装・ファン・モーターなど水がかかってはいけない部品を取り外してザバザバ洗える状態にしてしまいます!!

上記の状態でザバザバ洗うと、当然周りが水浸しになるので(・_・;) 写真のようにビニールで覆って洗っていきます。

一般家庭に取り付けてあるエアコン以外でも対応していますので、お困りであれば一度お問合せ下さいませ!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日は2回戦です。

最初に名古屋市昭和区でエアコンクリーニングです。I様いつもご利用頂きありがとうございます。スタンダードエアコンとおそうじ機能付きエアコンの2台を対応しました。2年周期で水廻り、窓周りを対応していましたがエアコンに関しては少し手薄になっていました。最初にリビングのスタンダードエアコンです。こちらは5年程前に洗浄しています。ぱっと見でカビが外まで来てしまっていてかなり危険な状態です。部本を色々と分解します。

本体も洗浄して組み上げて、無事復活しました(^▽^)/ 風が爽やかになりました!!と喜んで頂けました。

続いては、別のお部屋にある、おそうじ機能付きエアコンです。シャープ(AY-Y28XE6)

本体から、おそうじユニットを外して更にパーツ類も分解してクリーニングします。この作業が案外地味ですが大変・・・

本体も洗浄後に組み上げて試運転して完成です(^^)v

汚れたエアコンの風は体に良くありませんので定期的なクリーニングをお奨めします!!

終了後は豊明市に移動して、マンション共用部クリーニングです。実はエアコンクリーニングの予定でしたがお客様の身内に不幸があり延期になりました。振り替えた物件ですが月2回の対応で空き時間に当て込んでいましたが、今月はスケジュールがタイトでなかなか予定できなかったので良かったです(・_・;) 時間もあったし次回から楽できるように除草剤を散布しておきました!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ