ブログ
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。T様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(パナソニック CS-401CXR2-W)をクリーニングしました。名古屋市瑞穂区に住まわれる娘さんのお宅で私が対応したことがあるということです。朝伺うと、「あれ?違う方が来た???」・・・詳しくお話しを伺ってみると、私ではないようです。しかも対応した方の名前も知りませんでした(・_・;)加盟店の入れ替わりが激しすぎてその方がいるのかどうかわからないのです・・・気を引き締めてクリーニングしました。この機種だけでしょうか、フィルターリセットをしたときに変わった動く方をします。メーカーに問い合わせるとそれで良いとのこと?説明は少し長くなるので割愛しますがなんとなく不具合のような気がしますね・・・クリーニングは順調に終了しましたよ!!
午後からは名古屋市西区でエアコンクリーニングです。M様ご利用頂きありがとうございました。以前対応したお客様のご紹介で西区に伺う機会が多いです!!(ありがたいことですね)おそうじ機能付きエアコン(三菱電機)です。型番はメモし忘れです。キッチンに近いこともあり、かなりの汚れが蓄積されていました。50L以上の水で濯いでようやくキレイになりました(^^)v 使用状況にもよりますが、できれば毎年、最低でも2年に1度くらいは徹底したクリーニングをお奨めしています!!
それにしても夜の雨はすごかったですね。冠水してしまった場所もあるようです。シトシト雨の梅雨ではなくなってしまった日本ですね。。。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
在宅まるごとクリーニング~名古屋市緑区
本日は名古屋市緑区で在宅まるごとクリーニング(一戸建て/4LDK)です。K様リピート頂きありがとうございます。先週2日間対応したので、今日で3日目です。作業終了時間に制約があったのとエアコンクリーニングの時期でメンバーが確保できないので3日間頂きました。工程は以下のように組みました。暑いしムリのないスケジュールです。
1日目(16時迄)→窓、キッチン、レンジフード、冷蔵庫、照明、ほこり落とし 3名対応
2日目(17時迄)→キッチン(続き)、浴室、トイレ*2、洗面所 2名対応
3日目(14時迄)→エアコンクリーニング*2、床ワックス 2名対応
10年ほど前に入居前クリーニングを対応して、その後何度か伺っていたのですが今回は海外転勤により一時的に賃貸とされるようななので、荷物がある状態でしたがクリーニングしました。約4~5年の赴任だそうです・・・大きな会社は大変ですね。ワックスを塗っていると入居前クリーニングでワックスを塗布している自分がフラッシュバックしてきて寂しい気分になりました。
時間が早く終わったので、豊明市のマンションへ共用部清掃を対応しました。マンションから小学校のプールが見えるのですがなんとカモが気持ちよさそうに泳いでいました。もうプール開きしていると思うのですが授業の時はどうしているのでしょうか?
そんなほのぼのとした気分でゴミ置き場に向かうと・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン 誰が捨てたのでしょうか・・・中身を確認するとペットボトルやら空き缶やらもうメチャクチャです。さらに調べると部屋番号の入った印刷物を数枚発見!!管理会社に電話して厳重注意してもらうようにお願いしました。不法投棄となりますので、荷物はそのままで管理会社にあとはお任せで話をまとめました。ここは某有名大学病院の契約マンションなのですが・・・そんなモラルのない人はドクターになる資格はありませんね・・・申し訳ないのですがこういった輩には容赦なくいきます・・・
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
浴室、トイレ、洗面所クリーニング~名古屋市熱田区、緑区、みよし市
本日は3回戦です。
最初は名古屋市熱田区で水廻りクリーニングです。K様いつもご利用頂きありがとうございます。作業内容は浴室、洗面所、トイレ、キッチン(シンク)、床、収納棚一部の内容で対応しました。今日の私は浴室とシンクを作業して床に合流です!!浴室が新築時に比べて暗く感じるのは水垢がパネルに映り込む反射をブロックしてしまっているからです!!この水垢はなかなか手ごわくて、弱い洗剤で処理しても落ちないし、強すぎると素材がダメになるし時間がかかります。。。サクっと落としたいけど、ムリかな(^^;
浴室を終了させて、シンクを磨いて、床に合流です。その間にスタッフIさんはトイレ、洗面所、お客様とご一緒に荷物を出しながら棚の中を拭き上げを完了していました。整理整頓の作業の手際の良さは真似できません、、、
こちらのマンションは47階建ての高層マンションです。今日は35階から!!名古屋ではこれより高いマンションはこの先建てれないみたいです。。。中途半端に都会な名古屋ですね。。。しかし私には高嶺の花ですが(^^;
終了後、名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。O様ご利用頂きありがとうございました。洗剤を塗布するとオレンジ色の液体が。。。アロマですね。。。最近流行っているのですがエアコンが吸ってしまいオイルのベタツキにホコリが塗布してカビが発生、、、使用することに反対はしないのですが、エアコンはしっかりメンテナンスすることをお奨めします。とてもキレイになったと喜んで頂けましたよ(^_-)-☆
さらに終了後、みよし市でマンションの共用部クリーニングです。雑草が元気よくて困ります(-_-;) この暑い中、除草剤を噴霧してきました。来月は少し楽になるかな。。。
7月、8月が勢いよく埋まってきています。ご予定ある方はお早目にお願い致しますm(__)m
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/