愛知県名古屋市緑区池上台のハウスクリーニングならおそうじ本舗鳴海店にお任せ下さい。
鳴海店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
エアコンクリーニング(CS-EX289C-W)~名古屋市緑区
2024.7.10
本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
Y様ご利用頂きありがとうございました。
数年前に一度別件で見積に伺ったことがあります。
その際は成約には至りませんでしたが、そのような経緯もありご依頼されました\(^o^)/
お掃除機能付きエアコン2台、ノーマルエアコン1台をクリーニングしました。
そのうちの1台(パナソニック CS-EX289C-W)ですが、使用頻度が少ないと伺い作業開始となりました。
CS-EX289C-W
リビングのエアコンと並ぶように設置されており確かに綺麗な感じはしました。
CS-EX289C-W
お掃除ロボットまで外して、通常洗浄ができる状態にしてからその奥の汚れを確認します。
ドレンパンの中にはカビがしっかりと発生しています。
洗いきっておかないと、そこからカビが増殖します。。。
CS-EX289C-W
外したドレンパンは丸洗いできるように更に分解します!!
CS-EX289C-W
外した部品です。
今回の分解はドレンパンまでです。
どこまで分解するのがベストか!?
しっかりと確認した上でご提案させて頂きます(*^-^*)
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
エアコンクリーニング、業務用エアコンクリーニング(床屋さん)~名古屋市緑区
2024.7.5
本日は3回戦です。
午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
E様ご利用頂きありがとうございした。
富士通のノーマルエアコンをクリーニングしました。
かなり汚れています、、、
通常洗浄では改善しません、、、
完全分解で対応しました。
送風ファンもカビでギッシリで身体にもよろしくありません、、、
アフターは撮り忘れました(;´Д`)
富士通の完全分解は、アルミフィンだけ残ります。
専用の洗剤&機械で徹底的に洗浄しました!!
室外機も埃で覆われていました。
軽くブラッシングしてこの状態です。。。
分解して洗浄しています!!
午後からは床屋さんで業務用エアコンをクリーニングしました。
ドレン異常のエラーが出ています。
別の業務用エアコンも対応していますが、その時もエラーが出てから、、、 定期的がよろしいと思います… ブレーカーが独立しているので、営業しながらの作業となりました!! 気を使いますので作業しにくいです!!
だらしのない恰好で伺いませんのでご安心下さい(*^-^*)
少し動かすとドレン異常のエラーで停止してしまいます、、、
ポンプでくみ上げることができなくて停止しているのです。
なぜ組みあがらないかは、ポンプが汚れで塞がっていることが原因となります。
ドレンポンプを外して綺麗に洗浄!!
ドレンパンも綺麗に洗浄すれば、
故障でなければ
解決します。
その後、大府市で共用部清掃です。
まだ35度の気温で暑すぎでした、、、
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
エアコンクリーニング(CS-X568C2-W)~名古屋市緑区
2024.7.2
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市昭和区で一般家庭の定期清掃。
A様いつもご利用頂きありがとうございます。
月に2度対応しております。
高齢のお客様で、お掃除をして上を向くと目まいがするようです。
お孫さんが遊びに来るので綺麗にしておきたいけど、できない、、、
ご依頼の経緯です。
ご家庭でそれぞれのご事情があると思います。
お困りでしたら一度ご相談下さい!!
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
I様ご利用頂きありがとうございました。
先日ご実家を対応させて頂いた際に気に入ってもらい対応させて頂きましたm(__)m
パナソニックのお掃除機能付きエアコン CS-X568C2-Wです。
2年前にエアコンクリーニングをされたことがあるそうです。
実はクリーニングのやり方もそれぞれで、、、
CS-X568C2-W
お掃除ロボットを外していますが、
外さずに洗う
業者さんもいるそうです、、、
基盤がどっかりと居座っているのにクリーニングできますか?
残念ながらアルミフィンは洗わないと思います。。。
CS-X568C2-W
上がお掃除ロボット
下がドレンパン
お掃除機能付きエアコンは最低でもお掃除ロボットを外してからの洗浄となります。
CS-X568C2-W
作業後の
送風ファン(作業前の写真を撮る前にスタッフが洗いに行ってしまいました、、、)
ドレンパン
エアコンがカビ臭い、、、
そのような場合は、普通に洗浄しても改善きれない場所があります。
ドレンパンです・・・ カビが残ると、洗ってもすぐにカビの臭いが戻ってきます。
組み立てて表面的に拭きあげると綺麗に見えますが、
どこまで分解して洗浄したかで仕上がりは全く異なります!!
①通常洗浄→お掃除ロボットを分解して洗浄
②完全分解(ドレンパン)→①+ドレンパンを分解して洗浄
③完全分解(ドレンパン。ファン)→②+送風ファンを分解して洗浄
汚れ具合より、上記3パターンの洗浄方法からご提案させて頂きます。
CS-X568C2-W
残った本体部分を徹底的に洗浄して仕上げます。
当然ここまで分解するので時間はかかります。
早く安く、、、難しいかと思います(;´∀`)
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
< 前へ
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
次へ >
ブログ内検索
2025.04.04
床剥離ワックス(学習塾)~名古屋市緑区
2025.03.31
エアコンクリーニング(MSZ-FZ6320S-W、AS-R22E-W)~名古屋市緑区
2025.03.30
入居前クリーニング~名古屋市緑区
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ