ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市瑞穂区でキッチン、レンジフード、浴室をクリーニングしました。
A様リピート頂きありがとうございます。

私は浴室でスタッフはキッチンでそれぞれ分業します!!
浴室はタイルの壁面です。 タイルに付着した水垢を除去するためには研摩します!! 強い酸を使うとタイルが変色しますから・・・ 別料金となり少し時間は頂きます!! ピカピカにさせて頂きます(*^-^*)
osouji_kawaii_midashi_52
image241203_1-6
鏡が曇り、、、
拭いても落ちません!!
horizontal
after
image241203_1-4
腐食していなければキレイに生まれ変わります!!
image241203_1-2
タイルは機械を使って研磨しました!!
時間かかります。
汚れ具合によっては何時間もかかります!!
image241203_1-3
常にピカピカを目指します!!
image241203_1-1
蛇口類もピカピカにします!!

浴室が先に終わったのでキッチンに合流しました。
いつもながらピカピカに仕上げてくれるので助かります!!
image241203_1-11
キッチンがピカピカになりました\(^o^)/
image241203_1-5
レンジフード

分解~組立までお任せしてあります!!
image241203_1-7
レンジフード

シロッコファンもスッキリです!!
image241203_1-10
ガスコンロ

ここも汚れが付着しると大変ですね!!
image241203_1-8
魚焼きグリル

ここは、何気に大変な箇所です、、、
午後からは名古屋市南区でエアコンクリーニングです。

K様ご利用頂きありがとうございました。
お掃除機能付きエアコンとノーマルエアコンをクリーニングしました。

お掃除機能付きエアコンは富士通で通常洗浄。
アルミファンが変わった汚れ方でした??
お客様に会計時にお伺いすると、5年前に別の店舗が対応したみたいです。
見る限りお掃除ロボットも外した形跡がなし!!

頼んだら知り合いが来たから頼みたくないって、、、
それ以前の問題でそんな人には頼まない方が良いと思います。

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
今日は名古屋市緑区で窓、レンジフード、ノーマルエアコン2台、床ワックスです。

M様毎年のご利用ありがとうございます。 20年伺っています。私もお客様も作業の流れを理解しているので全てスムーズに進みます!!
ワックス施工の際、移動可能な備品は移動します。 作業効率が落ちてもトラブル回避のため配線関係の抜き差しだけはお客様側でお願いしています。

image241130_1-4
録画された番組あるかも知れませんから配線は抜きません!!
image241130_1-3
Wi-Fi関係は特に注意です。
すごく変わった配線に当たったことがあり、回線が復旧できなかった苦い経験があります。
image241130_1-2
少しやりにくいのですが、川の字で施工しました!

image241130_1-1
何も物がないとすんなり作業できますが、
在宅の場合は色々なケースがあるので初対応の際は必ず下見に伺っています。

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。

ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
本日は2回戦です。

スタッフは連休のためワンマン作業で対応しました。

午前中は名古屋市天白区でキッチン、レンジフードをクリーニングしました。
H様リピート頂きありがうございます。

もう20年近く毎年対応しています。
キッチンは当時流行った!?フッ素コーティングの天板です。 焦げ付くと取れなくなるのでガラストップにシフトしとして今はあまり見なくなりました…. 20年近く毎年対応していますが、なんとかこの状態を維持しています!!

image241128_1-1
1年間使い込めばシンクも汚れてしまいますね!!
image241128_1-2
気持ちよく使って頂けるように仕上げました!!
image241128_1-3
フッ素コーティングされた天板です。
テフロン加工されたフライパン同様で少し放置すると焦げ付きが落ちなくなります。
今では見なくなりました、、、

午後からは、ノーマルエアコン2台をクリーニングしました。
T様ご利用頂きありがとうございます。

お子さんが生まれて12月に戻って見えるみたいです!!
赤ちゃんはキレイな空気で過ごして欲しいですね!!
ギリギリ年内で予定組むことができました。

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。

ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ