ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。I様リピート頂きありがとうございました。10年以上使用していないエアコンをクリーニングしました。さすがにこれだけの期間使用されていないと試運転がとても重要になります。動かなかったり、冷えなかったり、暖まらなかったり・・・色々テストして合格!!いざ洗浄です!!!これで大丈夫ですよ(*^^*)

午後からは豊明市でエアコンクリーニングです。S様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(パナソニック CS-404CXR2)を洗浄しました。パナソニックは基盤が前にあっても横にあっても分解しにくいです(>_<) 配線がグチャグチャしているからということもありますが・・・ そうはいっても、売れ筋商品なので対応していかないといけませんよね!! 3年位のご利用に真っ黒な汚水に驚かれていました。エアコンは、使えば汚れますのでしっかりとメンテナンスして下さい(^^♪ 同じ加盟店の方でこのタイプ、分解もせずに洗っている写真を見たことがあります。各メーカー毎でおそうじロボの分解作業の難易度で料金が異なります。養生費ではないです。ちなみに基盤外さずに作業すると高圧洗浄も基盤の場所に打てないし故障します・・・(-_-;)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。M様リピート頂きありがとうございました。何度か対応しているのが、今回作業するエアコンは初めての対応でした!!賃貸物件の備え付けのエアコンです。試運転すると酸っぱい匂いが・・・(>_<) さすがにこれは耐えれないですね、、、しっかり洗浄して風も爽やかになりました。まだまだ暑い日が続きますが安心してご使用下さい!!

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。S様リピート頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(富士通 AS-M71D2W)です。午前と午後で2台なので作業後、ゆっくりできるかなとおもいきや。。。ヤニとカビで大変なことになっていました。娘さんも「こんな汚れたエアコン見たことがない・・・」とビックリされていました。室外機も放置できないのでご提案して追加作業です。側洗い(パネル、フィルター等)も大変で1時間近く洗っていました(;^ω^) 次の現場を組んでなくて良かったです。結局、4時間かかりました。。。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。午前中は名古屋市瑞穂区でレンジフードエアコン2台をクリーニングしました。O様ご利用頂きありがとうございました。お客様のご紹介で4人目です。しかも皆さん年に1度のリピートになって頂き本当に感謝ですm(__)m 今日1日の作業は、昨日と同じメニューなので段取りも同じです。レンジフードはステンレスなのでしっかり仕上げないと指紋やら、洗剤の拭きムラでピカっとならないですね。ガラス洗剤を使用したり少し苦労するのですが、最近はウエスで処理しています。道具も色々と進化します。あっ!!作業したのはスタッフですが。。。私はおそうじ機能付きエアコン(ナショナル CS-AX286A-W)、東芝のスタンダードエアコンの2台です。東芝と富士通のスタンダードエアコンは爪がガッチリ入っていてパネルを外すのに少し苦労します。特に暑いこの時期は汗がボタボタと(;^ω^) そして今日も。。。(~_~;) 暑いと何かとパフォーマンスが低下しますね、、、

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。A様ご利用頂きありがとうございました。エアコンの効きが悪くメーカーさんに点検してもらったところ、クリーニングが必要との判断でご注文頂きました。おそうじ機能付きエアコン(日立 RAS-S56A2)です。たしかにメーカーの判断通りかなり汚れていました。まだまだ暑い日が続きますので、これで安心してご利用頂けますね!!良かったです(*^^*)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ