ブログ
エアコンクリーニング、浴室クリーニング~名古屋市天白区、日進市
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市天白区でエアコンクリーニングです。N様リピート頂きありがとうございました。昨年はリビングのおそうじ機能付きエアコンをクリーニングしまして、今回は子供部屋のエアコンを2台の対応となりました。スタンダードエアコン2台です!!作業中にリビングのエアコンもお願いされたのですが、午後からの予定もあり後日の対応となりました。ワンちゃんのために24時間つけたままなので汚れるスピードも早いです。使用頻度が多い方は毎年のクリーニングをお薦めします!!

昼食時に次に現場近くで気温を確認すると。。。危険すぎですね(>_<)

午後からは日進市でおそうじ機能付きエアコン2台、浴室をクリーニングしました。Y様いつもご利用頂きありがとうございます。私はエアコン、Iさんは浴室を担当しましたが、この暑さの中での浴室は危険なので何度も確認に行きました。。。お客様が驚くくらいキレイに仕上がっていたので私も感謝です。

私は、パナソニック(CS-229EXB-W)、日立(RAS-JT71Y2E6)をクリーニングしました。暑さでクラクラして配線を断線しないように注意するように自分に言い聞かせての作業です、、、さすがにこの暑さは異常ですね(*ノωノ)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
床ワックス(学習塾)、エアコンクリーニング~名古屋市緑区
本日はワンマン作業の2回戦です。
最初に名古屋市緑区の学習塾で床洗浄ワックスです。4月に剥離しました。ワックスはこれだ!!というものをチョイスしたつもりでしたが、、、思っていた耐久性ではありませんでした(>_<) 原因はパイプ椅子・・・私が子供のときもパイプ椅子で前を前を持ち上げて転んでいたような記憶があります。そういった邪道な使い方には耐えきれないようです。各社自慢の高級ランクに分類される20種類位のワックスは試しています(~_~;) ただバフ機を使ってテストをしたのですが、光沢復元はなかなか良い感じでした!!今日は気温も高いのでワックスを塗布しています。(その後は焼き付けました) 冬はなかなか乾かない現場なのでバフ機でメンテナンスしようと思います。やり方が悪いと艶があまりでませんので注意は必要です。
【作業後】


【作業前】

終了後、名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。O様リピート頂きありがとうございました。先月対応して気に入って頂きその時にご予約を頂きました。新規を追い続けるより、リピート、紹介は本当にありがたいです。キッチンに設置されているエアコンのため油汚れは相当でした。。。もちろんキレイに仕上げました。レンジフードも気にされてみえたのでリピート頂けると嬉しいです。エアコンの作業で伺っているので、エアコン専門の職人さんと思われていたようです(;^ω^)
そして夕方、お世話になっている保育園からHELPの電話がありました。おそうじ機能付きエアコンのフィルターがはまらなくなったためエラーで動かないとのことです。園内に何台もエアコンがあるので他のエアコンで涼しさはカバーできるのは救いですね。調べてみるとフィルターを装着する部品の爪が外れていました。フィルターを抜き取った時に外れたのかな??? 念のためスタッフの方にフィルターの脱着方法を講習して作業は終了です!!
【フィルターを装着するカバーが爪から外れていました】

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
エアコンクリーニング~名古屋市緑区
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニング2台です。K様ご利用頂きありがとうございました。スタンダードエアコン2台と予定ていたのですが前日のお電話で1台がおそうじ機能付きと判明したため、休みだったIさんに応援要請です!!伺ってみると2台ともおそうじ機能付きでした(;^ω^) 三菱(MSZ-ZXV251-W)とダイキン(AN63PRPJ-W)を室内機&室外機ともに洗浄予定でしたので、2名で対応して良かったです。。。

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。S様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコンです。ダイキン(F50MTRXP-W)をクリーニングしました。試運転時にロボが正常に動かずお客様に確認済で作業しました。洗浄も順調に進み組み上げると問題が発生です。フラップんの真ん中がしっかり動いてくれず、下向きに垂れてしまいます。。。フラップを外すときテンションをかけたつもりはなかったのですが何かやらかしたかもしれないです。なかのギアの部分のような気がしますが、私の技術では難しそうなのでメーカー対応となりました。(お客様との話し合いで、おそうじ機能が正常運転しない箇所とまとめて修理となりました)のこのタイプは何台か対応しているのに初めてでした。どこを分解すればチェックできたのか気になります。。。ご迷惑をおかけしてしまいましたm(__)m
【洗浄は問題なかったのですが・・・】

【真ん中のフラップが戻らなくなりました。。。】

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com




















