ブログ

本日は3回戦です。

最初に名古屋市南区の新聞屋さんでガラス&床洗浄ワックスです。台風の影響で雨や湿気が心配でしたが特に問題なく終了しました。ただ朝伺うとお店の方から「今日清掃の日でした??」と・・・2日前に確認の電話は入れたのですが台風でバタついていたのかもしれませんね!!いつも事前に移動してある備品がそのままでしたので、移動するのが大変でした・・・

終了後、愛知郡東郷町でレンジフードクリーニングです。K様ご利用頂きありがとうございました。作業後にコンビニで休憩中に声を掛けて頂き、そしてご注文頂きました。固いもので削られたみたいで塗装が・・・(;´・ω・) 洗剤拭き→水拭き→カラ拭き→シリコン拭きでサラサラに仕上げておきました。試運転時には油で固まって開かなかった、本体のパタパタ(名称がわからないです)も復活しました。開かないと空気が外へ逃げなくて部屋が大変なことになってしまいます。。。

終了後、名古屋市緑区の介護施設の厨房でエアコンクリーニングです。おそうじ機能付きエアコン(ダイキン)です。毎年対応しています。厨房にこのタイプのエアコンは確実に不向きです。油をお掃除するわけではないので、ダストボックスは空になっていて、おそうじユニットやフルターに油が付着してエアコンの効率がかなりダウンしている感じです。作業は、業務用の冷蔵庫が隣にあり熱気でフラフラになりました。。。暑かったです。。。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日は長久手市で終日作業です。S様リピート頂きありがとうございました。レンジフード・ガス台・浴室・トイレ・床ワックスと少し盛りだくさんの内容です。レンジフードはハイキエースを設置されています。室内は写真のようにスッキリとしています。外で有圧式の換気扇が吸い上げる仕組みになっています。外作業も少しあるので雨(台風)が心配でしたがなんとかセーフでした!!

私がレンジフード・ガス台を仕上げて、Iさんが浴室とトイレです。結局13時過ぎまでかかって昼食タイム!!その後床を作業しました。キッチン・脱衣場のタイルは洗浄!キッチン(食堂)は剥離ワックス、リビングは洗浄ワックスです。備品は少なくサッパリしているのですが、食堂の大理石のテーブルが重くて重くて・・・ソファーが軽く感じました・・・(;´・ω・)

素敵なガレージです!!ご主人のフェラーリと奥様のカイエンが新車になっていました。。。ご主人のベンツ(Vシリーズ)と奥様の911GTSは、前回と同じでした。私、スーパーカーブームの世代なので。。。乗ってみたいです(ボソッ) 私は、まもなく20万キロのハイゼットです。。。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でレンジフードクリーニングです。I様リピート頂きありがとうございました。前回はエアコンで今回はレンジフードをご注文頂きました!!30年間しっかり使い込んであるレンジフードは強敵でした。。。油も酸化してしまってガチガチだったり、塗装が剥げていたり・・・この状態で洗剤を使用すると無傷で完成させるのは難しいです。新品のようにピカピカにとは言えませんがスッキリさせました!! ただ洗剤は通常作業の5倍くらいは使用しましたけど(;^_^A

午後からは名古屋市南区の会社事務所で、ガラス・トイレ*2、床洗浄ワックスです。エアコンが使えるので助かりますが連日の暑さでさすがにバテ気味です・・・ ワックスは3カ月に1度対応していますが、そろそろ剥離しなくては黒ずんできていますね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ