ブログ
エアコンクリーニング~名古屋市緑区、名東区
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。O様ご利用頂きありがとうございました。先日はご実家、数年前にはお姉さんのお宅を対応したことがあり、そんなご縁でご注文頂きました。年数は経過しているのですがスタンダードエアコンなので気分は楽ですね!!ただ右の壁にピッタリと設置してあり1ミリの隙間もないくらいだったので、私はビビリなので、おそうじ本舗の基本作業以上の工程は難しい気がしました・・・10年分のカビを回収して作業終了です!!
午後からは名古屋市名東区でエアコンクリーニングです。N様ご利用頂きありがとうございました。入居2か月の学生さんです!!外までカビ見えているのに管理会社さん曰くクリーニング済とか(;”∀”) エアコンクリーニング=フィルター&パネル清掃と勘違いされているかもしれませんね。。昔はエアコンクリーニングなんてやらなかったし、管理会社さんや大家さんもピンとこない方はまだまだ多いのです。。。サンヨー製のエアコンでお客様からするとフィルター清掃が面倒なタイプです(写真を撮っておけばよかった・・・)サンヨーは何気に面白いエアコンを製造していたのに会社自体がなくなってしまい残念です。。。

今日は早く終わってラッキーと思いきや大雨が・・・すごい雨でした・・・
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
リフォーム後クリーニング~名古屋市中村区
本日は名古屋市中村区でリフォーム後クリーニングです。T様ご利用頂きありがとうございました。こちらのお家、実はクリーニング済なのですが売り主さんが投資物件の目的で購入されて、ご自分で軽くクリーニングしてクレームになってしまった物件なのです。。。大手仲介業者さんからのご依頼でした!!造られた棚や下駄箱も子供の夏休みの宿題で作成された作品のようで、壁もペンキの痕が点々と、床にはボンドを付けて歩いた足跡が・・・(;´・ω・) 低コストでリフォームして利益を出す!!わかるのですが、購入してこれから新生活をスタートさせる人のことをもう少し考えてほしいものですね。。。フルリフォームで再クリーニングで楽勝かと思われたのですが、結局1日作業となってしまいました。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
床洗浄ワックス(メガネ屋さん)他~豊明市*2、みよし市
本日は3回戦です。
最初に豊明市のメガネ屋さんで、ガラスクリーニング&床洗浄ワックスです。年に4回対応しています。大きな機材は写真の2台を持ち込みました。私の作業車で2名乗車するとMAXです。。。(;´・ω・) 洗浄ワックスならポリッシャーに洗剤を入れて床を洗って、ワックス掛ければいいんじゃないの??と突っ込まれそうですが、少し違う工程で作業しています!!失敗も多々ありますが、良いと思ったことは色々と試しています。剥離してリセットした床は特にそうですが時間の経過とともに床がどのような状態になるかがポイントで初期光沢は安いワックスでも光るものはあります。初期光沢はあくまでも序章で問題はその後だと思っています・・・あまり偉そうなことを書いているとバッシングされるのでこの辺でやめておきます。。。


終了後、みよし市→再び豊明市のマンション共用部クリーニングで本日の作業は終了です。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/




















