ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。K様ご利用頂きありがとうございます。三菱の霧ヶ峰のスタンダードエアコンです。お客さまはとても興味深々で終始後ろでご覧になられていました!!私もご説明しながら作業するのは好きなのですが、この真夏日・・・流れる汗が邪魔でパフォーマンス不足でした。。。あまりの変わりように驚かれていましたよ!!

午後からは名古屋市天白区の動物病院で床洗浄ワックスです。こちらは、年に2度対応しています。作業するにあたりとても重要なことがあります。備品移動するときは、作業後にセットする場所を間違えないこと!!これとても重要です。昔はデジカメ使っていたのですが、最近は携帯の写メというあたり前のことですが改めて便利に感じますね。あれっ!?今日は撮影する瞬間に、この子が入ってきました(笑)

エアコンクリーニングをしているとエアコンはストップしているのですが、エアコンの効いた部屋は実に快適ですね!!ホテルにお泊りしているワンちゃんに吠えられたり、ネコちゃんに遊んでくれと促されたり、とても賑やかな作業でした!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日は、ワンマン作業の2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。N様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(富士通 AS-Z56A2W)です。エアコンの下にはアップライトピアノがあります。。。ぶつけないようにクッション材を巻き付けて、洗浄時に濡れないように養生したりするのですが、この時期は自分の汗が垂れて濡れないようにすることも重要な気がします(”◇”)ゞ おそうじロボットを外すと普通のエアコンと同じ状態になるのですが、普通に外そうとするとなんと天井に当たりますΣ(゚д゚lll)ガーン 道具を駆使しながら汗だくになりながら、なんとか外しました。あまりの汚れに奥様とお子さんもビックリです!! 試運転中にお友達がお見えになって、エアコンクリーニングに興味を持たれているとか・・・いろいろと説明させて頂きました。つながると良いですけどね!!

午後からは名古屋市南区で某ラーメンチェーン店の社員寮をクリーニングしました。1Kの退去後の物件ですが冷蔵庫、電子レンジ、パソコン、テーブル等の備品が色々とあって、これらをふきあげるのに時間がかかりました。

下の写真はトイレです!!シャワートイレはこんな風になっています。ノズルの奥が汚れたらどうしよう・・・分解することで問題ないですね!!ここから先は汚れがどこまで回っているかで目視しながら分解してクリーニングします。おそうじ本舗の作業では、分解してはいけないのでサービス範囲外となりますね、、、私が別に持っている屋号の特殊清掃ってことで問題ないかな!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日はあま市で空室クリーニングです。間取り3DK!!2年ほどの入居のはずですが驚くほど汚れていてビックリです・・・棚をふきあげていると見たこともない香辛料と見たこともない文字のトリセツがありました。。。レンジフードの油も独特でなかなか強敵です。。。あっ!!そういうことね・・・これも文化の違いでしょうね(;”∀”) エアコンが備え付けられていたので(エアコンクリーニングはなし)フィルター等を掃除しようと脚立に昇ってパネルを開けると、なんと東芝の「おそうじ機能付きエアコン」でした・・・賃貸では勘弁してほしいですね。

今日もすっきりしない天気でした。こちらの花火大会は無事に開催されているようですね!!SNSでの投稿をみると皆さん夏を満喫して楽しそうです。私のような自営業は休みのコントロールはしっかりしなければ仕事漬けになってしまいますから。。。と言いつつ手帳を見ると最後の休みが5/17でした(;^_^A

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ