愛知県名古屋市緑区池上台のハウスクリーニングならおそうじ本舗鳴海店にお任せ下さい。
鳴海店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
浴室クリーニング~名古屋市緑区
2025.5.14
本日は名古屋市緑区でお掃除機能付きエアコン(室内機、室外機)、浴室、浴室乾燥機をクリーニングしました。
K様リピート頂きありがとうございます。
浴室の汚れは一般的にはカビが思い浮かぶと思います。
実は色々な汚れがあります。。。
その汚れは一種類の洗剤に反応しないことが多いです。
汚れによって洗剤を変えて作業しますので時間もかかります。 ハウスクリーニングの作業の中で、実は難易度が高い作業は浴室なんです。
浴室クリーニングは3~4時間頂きます。
2時間程度の作業では落とせる汚れは決まってきますから、、、
濃いパネルに付着した白いカス、、、
金属石鹸と言われています。
市販の洗剤では落ちません(;´∀`)
プロでも落とせない方は多いです、、、
落とし方にはコツが必要です。
しっかりとリセットされました!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
定期清掃(日焼けサロン)名古屋市千種区
2025.5.13
本日は名古屋市千種区の日焼けサロンで定期清掃です。
シャワールーム、トイレ、洗面コーティング、床です。
ナノエッジで洗浄中です。
床を洗う機械は一般的にはポリッシャーを使います。 当店のスタッフはポリッシャーも回すことができますが、 重量があり女性だと大変なんです・・・ ナノエッジは初心者でも簡単に扱うことができるので便利です。
機械の値段が高いのがネックです。。。
マシンが置いてあるブースです。
更衣室兼シャワールームです。
ピカピカな床は気持ち良いです!!
女子シャワールーム
3か所あります!!
男子シャワールーム
こちらも3か所あります!!
トイレはタイル、壁面もクリーニングしています!!
洗面ボールは5箇所すべてコーティングで仕上げています。
店舗清掃も対応していますので、
お困りの際にはお問い合わせ下さい。
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
エアコンクリーニング(AY-WY283、CS-567C2)~名古屋市緑区
2025.5.10
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でお掃除機能付きエアコン2台をクリーニングしました。
W様ご利用頂きありがとうございました。
1台目は富士通のお掃除機能付きエアコン AY-WY283です。
昨年モデルのエアコンですが、猫ちゃんのために連日使用されていたそうです。
年数、汚れ具合から通常洗浄で対応しました。
通常洗浄の場合は、分解はお掃除ロボットまでとなります。
バケツが少し写っていますが、購入1年でも黒い汚れになります・・・
2台目は、パナソニックのお掃除機能付きエアコン CS-567C2です。
キッチンに近くて油をしっかりと吸い込んでいました。
勘違いされている方が多いのですが、
お掃除機能=フィルターお掃除機能
です
どんな上位機種でも残念ながらお掃除機能でフィルターに付着した油を落とすことはできません。。。
CS-567C2
アルミフィン、本体は油でベタベタしていました。。。
CS-567C2
専用の機械と洗剤で徹底的に洗浄します!!
CS-567C2
左から、
ドレンパン、送風ファン、お掃除ロボット
です。
実は掃除ロボットまでしか外さない業者さんがほとんどです!!
そこすら外さない方もいますから。。。
CS-567C2
外した部品は手元で目視しながら丁寧に洗います!!
高額なお掃除機能付きエアコンではなくメンテし易い
ノーマルエアコンの方が使いやすいですよ!! 是非参考にして下さいね(*^-^*)
午後からは大府市でマンション共用部清掃です。
一般家庭、店舗、空室、共用部と色々対応しています(^_^)v
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
< 前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
次へ >
ブログ内検索
2025.09.24
浴室クリーニング~名古屋市熱田区
2025.09.10
定期清掃(眼医者さん)~刈谷市
2025.09.04
店舗清掃(動物病院)~名古屋市天白区
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ