愛知県名古屋市緑区池上台のハウスクリーニングならおそうじ本舗鳴海店にお任せ下さい。
鳴海店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
浴室クリーニング~名古屋市熱田区
2024.10.20
本日は2回戦です。
最初の現場は名古屋市熱田区で浴室、トイレ、洗面所、本革ソファ、床をクリーニングしました。
K様いつもご利用頂きありがとうございます。
洋服など白は汚れが目立つイメージがありますが、
浴室の場合は水垢が白色に付着します…
黒ベースは水垢が目立つんです!!
黒ベースはカッコイイので憧れますが美観を維持するのは少し大変です。
浴室は白ベースにした方が良いです。 使用後しっかりと拭き上げて維持していれば色は関係ないですけどね!!
浴室の汚れの水垢は白くなります。
付着すると市販の洗剤だとなかなか落とすことができません。。
プロでも落とせなかったりしします、、、
黒ベースは綺麗になると引き締まって高級感でますね!!
濡れた状態で放置すると水垢となってしまい、ウロコのようにモワモワした汚れが付着します・・・
ツルツルになります。
硬い物で削ったりしないで下さいね。
傷が入ると余計汚れが入り易くなります!!
カラン周りの水垢です。
あるあるですね、、、
ピカピカは気持ち良いですね!!
本革のソファは汚れるし、年数が経過すると乾燥してしまいます。
汚れを落として、保湿しておくと長持ちします。
私が使っている安物とは違い高価な物が多いので大事に使って下さいね!!
1年前にクリーニングしました。
少し劣化が進んでいましたが、メンテナンスすることで長く美観を維持することができます。
汚れを落としてしっかりと保湿することができるケミカルで仕上げています!!
その後、名古屋市中区でお掃除機能付きエアコンをクリーニングしました。
I様リピート頂きありがとうございました。
既に予約済の年末のクリーニングの打合せも兼ねての作業です。
現調もすることができたので、余分のものを持ち込む必要がないので良かったです!!
水廻り関係は、12月末に伺います!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
業務用エアコンクリーニング(会社事務所)~名古屋市緑区
2024.10.11
本日は2回戦です。
最初に名古屋市緑区の不動産会社の事務所で業務用エアコン2台をクリーニングしました。
年に数件のご注文を頂いております。
そんなご縁もあり事務所のエアコンをお願いされました。感謝ですm(__)m
担当者の方は10年程のお付き合いがありますが、社長様はお初でした。
ちょうど良い機会でご挨拶もできて良かったです!
長い年月使用していきたエアコンはカビがしっかりです。。。
天井に埋め込まれたエアコンの汚れは確認しにくいのですが確実に汚れていきますので定期的なメンテナンスをオススメしています!!
1台目
カビでかなりやられています。。。
試運転すると臭いも気になりました。
毎日使用していると気が付かないこともあります。
洗浄は一次側、二次側から丁寧に!!
しっかり洗浄して仕上げましたよ!!
臭いもなくなりました。
外から見えていたカビもなくなり清潔感UPです!!
2台目
1台目よりもかなり古いようで、比例してかなり汚れています、、、
汚れがアルミフィンにしっかりと付着していました。
アフター写真を撮り忘れました(;´Д`)
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
業務用エアコンクリーニング(会議室)~津島市
2024.10.10
本日は津島市で会議室の業務用エアコン3台をクリーニングしました。
リモコン1台で全てのエアコンが運転します。
3台がそれぞれリレーしているため、1台で不具合が起こると全て止まってしまうこともありますから作業するには注意が必要です!!
同じ3台でも1階、2階、3階と1台ずつ設置してあると時間がかかりますが、
3台ずらりと並んでいます!!
作業するには一番やり易いです。
しかも下はコロの付いたテーブルのみです。
一気に分解して、洗って組み立てる方が多いと思いますがエラーが出た時に、
どのエアコンか探すのが大変なので1台ずつ仕上げています。 2名で対応する時はこのやり方で進めています。 常時対応していて作業慣れしている案件でもないので、 時間がかかっても慎重に作業することが大事だと思っています!!
毎年定期的にクリーニングしているため、汚れは軽めです。
綺麗な空気の中で仕事ができることは、とても素晴らしい環境かと思います!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
< 前へ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
次へ >
ブログ内検索
2025.04.04
床剥離ワックス(学習塾)~名古屋市緑区
2025.03.31
エアコンクリーニング(MSZ-FZ6320S-W、AS-R22E-W)~名古屋市緑区
2025.03.30
入居前クリーニング~名古屋市緑区
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ