ブログ

本日は東海市で窓とエアコンをクリーニングしました。

M様リピート頂きありがとうございます。
長いお付き合いで初対応は2007年の入居前クリーニングで小さかったお子さんも大学生に(;´∀`)

窓は玄関扉を含めてクリーニングしました。

image241221_1-4
こちらは掃き出し窓です。
ペアガラスでとても重いのですが、昔は外して洗っていました。
今は危険なので・・・
外した方が早く作業できるのですが、安全第一です!!
image241221_1-6
上下にスライドする窓がいくつかあります。
窓をクリーニングする際には、
シャンパーというガラスを濡らす布が付いた道具と
スクイージーと言うゴムの付いた道具の2種類を使います。

合体した効率良く作業を進めました。
操作するのは少しコツが必要で初めての方にはオススメしていません、、、
image241221_1-5
玄関扉や勝手口に付いている網戸!!
汚れていることが多いですね。
これ実は外すことができます。
シールで外し方が書いてありますよ(^_-)-☆
エアコンは三菱のお掃除機能付きエアコン MSZ-EM6319E7S-W をクリーニングしました。
内部キレイにするには、どこまで分解するかが重要です。
細かく分解して手元で確認しながら洗えば洗い残しはないですから!!

image241221_1-2
MSZ-EM6319E7S-W

ドレンパン、送風ファンまで分解してキレイにしましたよ!!
image241221_1-3
MSZ-EM6319E7S-W

壁に残った本体は送風ファンがない状態ですので、表と裏と両面から洗浄することができます。
送風ファンが残っていると表からのみの洗浄となりますから!!
ついでにドレンホース内も高圧洗浄でザバサバ洗います!!
image241221_1-1
MSZ-EM6319E7S-W

更に仕上げはオゾン発生機を使って菌を殺菌します。
オゾンを使うことにより除菌ではなく殺菌することが可能です!!

来年も早々と予約頂きましたm(__)m
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でガラスクリーニングです。
K様リピート頂きありがとうございます。

最近は寒くなったので、防寒対策で着こんで対応したら暑い。。。
汗かきました、、、、


image241210_1-4
日差しが強すぎるとガラスの掃除はやりにくいです。。。

午後からは名古屋市中川区のクリニックで床をクリーニングしました。
4か月周期で対応しています。
汚れる前での作業となるので院内は清潔感がキープできますね!!
image241210_1-3
色々な道具を持ち込みます!!
image241210_1-2
専用の機械で洗います。
女性スタッフでも簡単に操作可能な道具です!!
image241210_1-1
病院はやはり清潔感がないとね!!
理由もありワックスでは仕上げていません!!
キレイになりました。

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
本日は名古屋市瑞穂区で窓、水廻り一式をクリーニングしました。
O様リピート頂きありがとうございます。

20年近く毎年お伺いしています。
年末には、長いお付き合いお客様も多く大変ありがたく思っています。
小さかったお子様も成人したりと時が流れるのは早いです、、、

3名で作業しました。
今日のメンバーも全員20年選手です。
作業箇所を教えておけば、あとはお任せできるので助かります。
新しい方とも一緒に作業したいのですが、なかなか機会がないです、、、
今年も全力でキレイにしましたよ(^_-)-☆

image241205_1-8
キッチンはメインスタッフIさんにお任せです!!
image241205_1-5
私よりもキッチン関係の作業は多くやっているので、安心しています。
image241205_1-7
シンクは昨年研摩してあるので、簡単に仕上がると思います!!
image241205_1-6
ガスコンロもピカピカです!!
image241205_1-1
窓、トイレ*2、洗面所はSさんにお任せしました!!

普段は空室がメインなので手際が良いです。
image241205_1-4
窓、浴室は私が担当しました。
あれこれ拘って昔よりも時間がかかっています、、、
キレイになって、お客様も喜んで頂ければ良いかなと思います。
自己満足もかなりありますが、、、
image241205_1-2
ツルツルの壁面はピカピカにします!!
image241205_1-3
浴槽の水垢が無くなるとツルっとしますよ!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
ac_prof
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ