ブログ


本日は名古屋市瑞穂区で浴室、キッチン、レンジフードをクリーニングしました。
A様リピート頂きありがとうございます。

浴室は床以外は25年ものでタイルの水垢が硬いです・・・
強い洗剤を使うと表面が荒れてダメになるので、弱めの洗剤で緩めて・・・
後はひたすら研摩するので工事のような作業です!!
昼を挟んで15時終了。

image221208_1-3
浴室クリーニング

壁は2種類の機械でひたすら磨きました・・・
image221208_1-1
浴室クリーニング

タイルの水垢がなくなると光の映り込みも綺麗になります!!
image221208_1-2
浴室クリーニング

色々と角度を変えながらチェックして仕上げていきます!!
キッチンは5年前にリフォームされています。
私は浴室に籠っていたので、キッチンはスタッフにお任せしました。
スタッフと言っても15年以上のベテランですけどね(^_^)v
image221208_1
キッチン・レンジフードクリーニング

綺麗サッパリ仕上がります!!
image221208_1-8
キッチン・レンジフードクリーニング

レンジフードのシロッコファンは洗剤につけ置きして作業効率を良くします!!
image221208_1-6
キッチン・レンジフードクリーニング

ガスコンロが一番時間がかかるかも。。。
osouji_kawaii_midashi_52
image221208_1-10
キッチン・レンジフードクリーニング

焦げ付きが付着しています・・・
horizontal
after
image221208_1-5
キッチン・レンジフードクリーニング

綺麗になりましたね!!
osouji_kawaii_midashi_52
image221208_1-9
キッチン・レンジフードクリーニング

魚焼きグリルの網。。。
horizontal
after
image221208_1-7
キッチン・レンジフードクリーニング

さっぱり!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
今日は名古屋市瑞穂区で水廻り一式のクリーニングです。
O様リピート頂きありがとうございます。

マンションですが、洗面ボールが2個とトイレも2箇所と少しボリュームありです。
汚れが普通なら、これくらいの作業が2名で対応するには丁度よいかな!!
作業時間の目安として、汚れが普通なら2名で対応すると9時~16時程度の作業となります!!
空室クリーニングなら同じ時間で、窓と建具が加わります。
予算にもよりますが、品質を向上すると時間もそれに比例することになります!!
image221206_1-2
キッチン

洗剤につけ置きしてから、処理します!!
image221206_1-3
キッチン

IHの焦げ付きも綺麗に落とします!!
image221206_1-9
浴室

水垢を落とすことによって、壁がツルツルしたパネルなら浴室が明るくなりますよ!!
image221206_1-1
浴室

鏡の鱗落としは、専用の機械を使います!!
image221206_1-10
浴室

蛇口周り、カウンターもピカピカです!!
image221206_1-4
洗面所

洗面ボールが2個あるので、少し大変です、、、
image221206_1-8
トイレ

7年前に入れ替えたトイレです。
便座が熱焼けしてしています。。。
これリコールじゃないのかな???
image221206_1-7
トイレ

手洗いタンクも水垢、カビの汚れが発生するので綺麗にします。
image221206_1-5
トイレ

こちらは、新築時よりあるトイレです!!
image221206_1-6
トイレ

陶器を磨くとこんなかんじに光ります!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
今日は名古屋市熱田区と名古屋市天白区で美容室2軒の床をクリーニングしました。
どちらも来年も継続で年末まで予定を組ませて頂きました\(^^)/
定期の現場は、基盤が安定するので助かりますm(__)m
osouji_kawaii_midashi_52
image221205_1-3
床洗浄ワックス(名古屋市熱田区)

床を丁寧に洗浄します。
下地が悪いとワックスを塗っても綺麗に仕上がりません。。。
horizontal
after
image221205_1-4
床洗浄ワックス(名古屋市熱田区)

ワックス2層で仕上げました。
ワックスはムラなく均一に塗ることが大事です!!
osouji_kawaii_midashi_52
image221205_1-1
床洗浄ワックス(名古屋市天白区)

数年前に、リニューアルした時は、新築時に塗った安物ワックスが密着不良を起こして大変なことになっていました。。。

horizontal
after
image221205_1-2
床洗浄ワックス(名古屋市天白区)

ワックスの種類も色々あります。
たまに、
「えっ!!」
と思うようなワックスを使っている業者さんもいますからね。。。
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ