ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市昭和区で窓、ベランダをクリーニングしました。
いつもお世話になっている歯医者さんの2F住居スペースです。
風もほとんどなく、天気予報で言うほど寒くない!!
在宅の窓で風が強いと、作業効率が悪くなるからラッキーでしたo(^▽^)o

image230220_1
ベランダクリーニング

ベランダに洗剤を撒いて汚れを浮かすためにブラッシング中です!!

作業後の写真がない、、、(;^_^A
午後からは名古屋市緑区の一般家庭で定期清掃です。
O様毎月のご利用ありがとうございます。

こちらの都合で不在時でも作業できるようにと、カギもお預かりしています。
信頼されているので裏切るわけにはいかないですね(*^-^*)
もう15年以上のお付き合いとなりますが、作業する際にはいつも初心を忘れないように心がけて対応していますよ!!

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングを作業しました。
S様ご利用頂きありがとうございました。

今日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングを作業しました。 3.5m位?の高い場所に設置してあると伺い7尺の脚立を準備したのですが、
1R +ロフトのマンションで脚立を室内に運ぶのと立てるのが一番大変でした、、、
3尺と4尺の脚立は常備していますが、それより高い場合は積み込む必要があるので
事前に知らせて頂き助かりましたm(__)m さすがに届かないとお手上げですから、、、

image230219_1-3
エアコンクリーニング

7尺の脚立を使っての作業です。
長い脚立は室内に運ぶのがとても大変です。。。
osouji_kawaii_midashi_52
image230219_1-1
エアコンクリーニング

ドレンパンと送風ファンです。
カビでやられています。。。
horizontal
after
image230219_1-2
エアコンクリーニング

外した部品はは丁寧に手洗いします!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
昨日から2日間、名古屋市緑区の大きな戸建ての退去後クリーニングです。
M様ご依頼頂きありがとうございました。 
売却済の物件で、ご希望は引き渡す際に埃を落として床、駐車場、庭(ゴミ拾い)を綺麗にしておきたいという内容です。 昨日伺うと追加でテープ剥がしをご希望されました。
写真の扉のようにテープがたくさんです・・・
 因みに、この扉はガラスをガムテープで固定したあるのでそのままです(^◇^;)
 簡単に張り付けることができるテープですが、年数経過するとすごく大変になるのです・・・
実はテープ剥がしは、我々プロでも苦労する内容の1つです・・・
くれぐれも注意して下さいね!!
image230217_1-1
床は専門の機械を使って洗います!!
写真の掃除機は水を吸うことが可能です。
普通の掃除機で水を吸うと故障しますから。。。
image230217_1-2
テープ剥がし、とても大変でした・・・
通常作業の流れで対応できない場合は、別料金となります。
場所によっては、完全に落とすことはできません。。。
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ