ブログ

本日は名古屋市緑区でキッチン・レンジフード・エアコンクリーニングの作業です。
A様リピート頂きありがとうございました。

先週床を先行して、今日は2日目の作業となります。
エアコンはお掃除機能付きエアコン2台(CS-50RKX2)をクリーニングしました。
リビングのエアコン(CS-50RKX2)は真ん前にスピーカーがあり作業しにくい。。。
ちょっとしたことで、作業効率が悪くなるんですよね(;´∀`)


image221109_1-9
エアコンクリーニング(CS-50RKX2)

スピーカーがここにあると作業しにくいです・・・・
image221109_1-7
エアコンクリーニング(CS-50RKX2)

外した部品は外で洗います!!
image221109_1-8
エアコンクリーニング(CS-50RKX2)

残った本体側は養生して高圧洗浄機でザザっと洗ってスッキリです!!
キッチン全体ではなく、ガスコンロとレンジフード周辺のみです。
20年以上使われているとか。。。
油がコビリ付いていて強敵な予感が。。。。
時間かかるなぁ~と思ったのですが、やはり時間かかりました。。。

osouji_kawaii_midashi_52
image221109_1-3
キッチンクリーニング
地味に時間がかかる五徳です。
どこまで追い込むか?
です・・・
horizontal
after
image221109_1-5
キッチンクリーニング

換気扇、キッチンで1日かかりました!!
image221109_1-6
レンジフードクリーニング

油はサッパリですが、塗装がやられている箇所があります。。。
image221109_1-4
レンジフードクリーニング

油受け、ケーシングの塗装が剥げています、、、
組み上げれば隠れますが。。。
image221109_1-2
キッチンクリーニング

格闘したガスコンロ。。。。
image221109_1-1
キッチンクリーニング

油受けが溢れています(;´∀`)
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市南区でレンジフード(換気扇)と浴室をクリーニングしました。
T様リピート頂きありがとうございました。
早いもので年末は毎年伺って15年以上となります。
その当時と今では、洗剤や道具もかなり変化してきていますが時代を感じます(;^ω^)
浴室、レンジフードどちらもその間に交換されているので、現在は当時のものとは異なります。
料理をよくされるみたいで、レンジフードの油はそこそこありますが、1年分なので固着していません!!
交換時から対応しているので、ピカピカ状態をキープしていますよ(^_^)v

osouji_kawaii_midashi_52
image221107_1-12
レンジフード(換気扇)クリーニング

1年分の油が付着しています!!
horizontal
after
image221107_1-10
レンジフード(換気扇)クリーニング

素材にやさしい弱めの洗剤(苛性ソーダベースは使いません)でキレイにします。
osouji_kawaii_midashi_52
image221107_1-13
レンジフード(換気扇)クリーニング

外した部品は、つけ置きしたりしてキレイにします。
horizontal
after
image221107_1-11
レンジフード(換気扇)クリーニング

最近の素材はデリケートなので、強い洗剤を使うと変色したりします。
見えない部分ですが、ノーダメージで仕上げるように注意しながら作業します!!
image221107_1-6
浴室クリーニング

TOTOのサザナです。
一戸建てではよく遭遇しますね(*^-^*)
image221107_1-8
浴室クリーニング

バスタブも水垢を除去すればピカっとなります!!
image221107_1-1
浴室クリーニング

こちら扉のレールです。
この部品は扉を外すと外れるので、外してキレイにしました!!
image221107_1-9
浴室クリーニング

鏡のウロコ汚れは機械を使ってキレイにします。
ダイヤモンドパットが一般的ですが、目に見えない傷がつきそこに水垢が付着し易くなるので使いません!!
image221107_1-3
浴室クリーニング

ザラザラした壁面(白色)、ツルツルした壁面(茶色)は角度を変えながら水垢が残っていないかチェックしながら仕上げていきます!!
image221107_1-4
浴室クリーニング

金属の手摺み、磨きます!!
腐食している場合は深追いできません、、、
image221107_1-7
浴室クリーニング

蛇口もキレイになりましたね!!
image221107_1-5
浴室クリーニング

エプロン内は水が入り込まない仕様になっていますが、かみ合わせの部分に汚れが付着するので一旦外してキレイにします!!
image221107_1-2
浴室クリーニング

カウンターの下も外すことができれば、外して内側もキレイにします!!
午後からは、みよし市でマンション共用部清掃です。

16時からコロナワクチン4回目の接種を予約していたので、少し早めの終了でした!!

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
今日は名古屋市西区の調剤薬局でお掃除機能付きエアコン3台と床をクリーニングしました。
ここは軒下が小さくて雨が降ると洗い物ができなくて大変ですが、晴天で良かったです。
年1回の定期清掃で、今月は系列店3店舗対応します!!

ハウスクリーニングだけではなく、店舗清掃も対応していますよ(^^♪
image221106_1-2
エアコンクリーニング

雨が降ると洗う場所がなくて大変です。。。
晴れて良かったです!!
image221106_1-1
床ワックス

床を乾燥させる時に送風機を使いますが、ここで使うと色々と書類が飛んでいきそうなので自然乾燥です!!
乾燥しているからストレスなしです!!
朝の移動中、大学駅伝のスタート地点の熱田神社を通りましたが反対車線は通行止め。良かった〜!!
岐阜県の「信長まつり」のキムタクだけじゃなくて、こちらも規制あったんですね(^◇^;)

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ