愛知県名古屋市緑区池上台のハウスクリーニングならおそうじ本舗鳴海店にお任せ下さい。
鳴海店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
キッチン、レンジフード、エアコンクリーニング~名古屋市天白区、名古屋市緑区
2022.11.17
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市天白区でキッチン、レンジフードをクリーニングしました。
H様リピート頂きありがとうございました。
17年間毎年伺っています。
ずっとリピートして頂けるのは本当にありがたいし嬉しいです(*^-^*)
当時と今とでは使っている洗剤、道具も進化して時代を感じます。。。
そういえば、対応したフッ素コーティングされたガスコンロの天板は当時は流行っていたのですが、最近は全く見なくなりました。焦げ付くと削ることもできなくお手上げになってしまいますから、やはり不評だったんですね。。。
キッチン、レンジフード
通常作業する際は、1日頂いています。
毎年お伺いしているので、半日の作業です(*^-^*)
キッチン、レンジフード
フッ素コーティングが少し剥げています。。。
キッチン、レンジフード
これ以上攻めると、地肌がむき出しになってしまいます(;´∀`)
キッチン、レンジフード
シンク磨きは通常オプションのサービスとなります。
キッチン、レンジフード
気持ちよく使って頂けるように磨きました!!
午後からはエアコンクリーニングです。
K様リピート頂きありがとうございました。
三菱のお掃除機能付きエアコン(MSZ-EM63E4S-W)をクリーニングしました。
前回は6年前。。。
エアコンクリーニングにしては少し間隔が空きすぎています。
中をチェックすると、カビ+油が思い切り付着していました(;´∀`)
ファンに色がついていると、洗い残しがあると本当に目立つので入念にチェックしていきます。
綺麗になってエアコンも生まれ変わりました!!
できれば2年に一度くらいはクリーニングされた方が良いと思います(^^)/
MSZ-EM63E4S-W
2007年製のエアコンですが、ピカピカに生まれ変わりました!!まだまだ使って下さいね(^_-)-☆
MSZ-EM63E4S-W
アルミフィンは一次側、二次側と高圧洗浄しました!!
MSZ-EM63E4S-W
こんな綺麗なファンの色だったんですよ!!
MSZ-EM63E4S-W
カビだけかと思ったのですが、油がガッチリと固着していて少し苦労しました!!
MSZ-EM63E4S-W
ドレンパンも大変なことになっていました。。。
今日はスタッフはお休みでワンマン作業でした。
今の時代は、週2くらいでお休みにしないとブラックのレッテルを張られてしまいますからね(;^ω^)
私は、11月~12月は無休ですけど(^_^)v
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には
「鳴海店」
指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店
の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
レンジフード、エアコンクリーニング(CS-WX639C2)~名古屋市緑区、日進市
2022.11.16
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でレンジフードクリーニングす。
Y様ご利用頂きありがとうございました。
シロッコファンは購入依頼外したことがないと伺いました。
最近の設備はお手入れは簡単でも、いざ掃除しようと思うと難しいもの多い気がします・・・
レンジフードは塗装にダメージがあったのですが、油落としを優先とお話頂いているので、
外観はなるべく剥げないように中の油はしっかりと落としましたよ。
レンジフードクリーニング
コンロとレンジフードの距離が近いと表面の塗装が熱でやられてしまうことが多いです。
レンジフードクリーニング
ケーシングの中も油が固着していました。
レンジフードクリーニング
モーターを外して丸洗いします。
レンジフードクリーニング
全て分解した状態です。
これなら作業も簡単ですね!!
作業が簡単ということはキレイになるということです!!
レンジフードクリーニング
油で塗装が少しやられています。。。
午後からは日進市でエアコンクリーニングです。
T様ご利用頂きありがとうございました。
パナソニックのお掃除機能付きエアコン CS-WX639C2 をクリーニングしました。
1年程前に他社さんで完全分解クリーニングを頼まれたみたいなので、中をチェックしてお客様と相談の上、今回はドレンパンまでの分解ということになりました。
どこまで分解するか臨機応変に対応します(*^-^*)
アクティブクリーンフィルターなる変わったアイテムが搭載されています。
最近のエアコンは機能が豊富で、作業前に取説を一読し
ないと、なんだこれは???
といった感じで、分解に戸惑うことが多いです・・・
前の業者さんは、コネクタの差し込みが甘く真夏にエアコンが止まってしまったとか(^_^;)
これって他人事ではなく試運転が大丈夫でも、その辺の確認も大事だなと改めて思いました。
CS-WX639C2
ドレンパンは外しましょう!!
とご提案して今回の分解はここまでです。
CS-WX639C2
ドレンパンは丁寧に手洗いです。
綺麗になりましたね!!
CS-WX639C2
本体側です。
アルミフィンにカビが。。。。
CS-WX639C2
スッキリしました!!
CS-WX639C2
コネクタの差し込みの感触が弱いので、しっかり刺さっているかは要注意です。
試運転で動けば、、、前の業者さんも少し気の毒です(;´∀`)
CS-WX639C2
配線は色々と複雑になっていますから、、、
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には
「鳴海店」
指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店
の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
レンジフード、エアコンクリーニング~名古屋市緑区
2022.11.14
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でレンジフードとスタンダードエアコンをクリーニングしました。
M様リピート頂きありがとうございました。
とても綺麗にされているお家ですが、レンジフードやエアコンは汚れてしまいます。。。
普段のお掃除にプラスでプロに頼めばピカピカになること間違いなしです!!
ただし。。。
色々な業者さんいるし。。。
おそうじ本舗にも色々な人がいますからね(;^ω^)
選ぶのはお客様です・・・
どんな作業しているのか!?
実際の施工写真を見て判断してもらうと良いと思います!!
レンジフードクリーニング
中には油が。。。
レンジフードクリーニング
スッキリですね!!
レンジフードクリーニング
もちろん分解します!!
外した部品の数々。。。
レンジフードクリーニング
丁寧に洗いました!!
エアコンクリーニング
内部にカビがビッシリです。
使うとこれが普通ですよ!!
エアコンクリーニング
ピカピカになりました(*^-^*)
エアコンクリーニング
送風ファンもかびまるけ・・・
エアコンクリーニング
上→ドレンパン
下→送風ファン
この2点はオプションとなります。
外した方がカビを残すことなくキレイなります。
午後からは名古屋市緑区でレンジフードクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。
賃貸物件で一度もクリーニングされたことがない感じでした。。。
シロッコファンが重い。。。
洗うと軽くなりました!?
なんとプラスチックでした。
モーターにも負荷がかかりますよ(;´∀`)
レンジフードクリーニング
シロッコファンに永年の油が付着しています・・・
レンジフードクリーニング
油を落とすととても軽くなりました!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には
「鳴海店」
指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店
の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
< 前へ
96
97
98
99
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
次へ >
ブログ内検索
2025.04.19
エアコンクリーニング、風呂釜洗浄(追い焚き配管除菌清掃)~大府市、名古屋市緑区
2025.04.18
エアコンクリーニング(MSZ-ZW368-W)~名古屋市緑区
2025.04.16
業務用エアコンクリーニング(眼医者さん)~刈谷市
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ