愛知県名古屋市緑区池上台のハウスクリーニングならおそうじ本舗鳴海店にお任せ下さい。
鳴海店
ホーム
HOME
ハウスクリーニング
HOUSE CLEANING
オフィスクリーニング
OFFICE CLEANING
お客様の声
VOICE
ご注文の流れ
FLOW
ブログ
BLOG
店舗案内
SHOP INFORMATION
ホーム
> ブログ
ブログ
エアコンクリーニング、浴室クリーニング~名古屋市天白区、緑区
2022.12.3
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市天白区でエアコンクリーニングです。
S様リピート頂きありがとうございました。
東芝のスタンダードエアコンをクリーニングしました。
前面パネルにも基盤が付いています・・・
コネクタも抜け止めが付いていて外しにくかったです(;´∀`)
メーカーさん!!スタンダードエアコンくらいはシンプルに設計して下さいm(__)m
エアコンクリーニング
前面パネル、発砲スチロール奥に基盤が隠れています。
ここを外さないと丸洗いできません。。。
午後からは名古屋市緑区で浴室クリーニングです。
K様リピート頂きありがとうございました。
浴室は難易度高めの「くもり止めミラー」です。
ダイヤモンドパッドを使うと一発でダメになります。
鏡のウロコ落としで掃除屋さんが良く使っているダイヤモンドパッドを使うと細かい傷が入って水垢が付着し易くなるんでよね。。。。
基本的に当店は使用しません。
末永く使って頂けるように作業します!!
浴室クリーニング
エプロン内部も色々な道具を駆使して入念に作業します!!
浴室クリーニング
パネルは水垢を落としてピカピカにします!!
浴室クリーニング
バスタブもツルっとなります!!
浴室クリーニング
「くもり止めミラー」
できませんとお断りする業者さんも多いと思います。
浴室クリーニング
視界の良くなかった、「くもり止めミラー」・・・
浴室クリーニング
クッキリと見えるようになりました!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には
「鳴海店」
指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店
の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
キッチン・レンジフード・床洗浄・クロスクリーニング~名古屋市緑区
2022.12.2
本日は、名古屋市緑区でキッチン、レンジフード、キッチンの床洗浄、クロスの落書き落としの作業です。
M様リピート頂きありがとうございました。
今年3回目のご利用ですが、昨年は別の加盟店が対応されたみたいです。
その際に床と落書きは、落ちませんって(-。-;
床なんか瞬殺なんですけど(笑)
落書きはクロスを押し潰して書いてあるので、その部分の色は中に入り込んでしまって若干残っています。ここから先は補修ペンの色合わせをすれば完璧になりますがラメ入りのクロスなのでここまでです・・・
キッチン・レンジフード
明るい色目なので部屋が明るくなりますね。
汚れていると目立ちますが・・・
キッチン・レンジフード
シンクはセラミックです。
黄ばんだりすると見栄えが悪くなりますから!!
キッチン・レンジフード
五徳は地味な作業で大変なんですが・・・
実は、この苦労はお客様は知らないです(;^ω^)
キッチン・レンジフード
しかし明るいキッチンですね~
キッチン・レンジフード
レンジフードの外した部品(1)
キッチン・レンジフード
レンジフードの外した部品(2)
床洗浄
キッチンの床は簡単に落ちました!!
「昨年は落ちないって言われたのに。。。。」
って、どこのお店が作業したのかな。。。
クロスクリーニング(落書き落とし)
これも無理ですと言われたみたいです・・・
クロスクリーニング(落書き落とし)
ここまでは、普通に落ちましたよ!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には
「鳴海店」
指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店
の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
フローリング剥離ワックス~名古屋市北区
2022.12.1
本日は名古屋市北区でフローリングの剥離ワックスです。
K様リピート頂きありがとうございました。
前回は、10年前にワックスを当店で施工してそれ以来です(;´∀`)
ワックスを塗った床を維持するには正しいお手入れをして下さいね。
そうすることにより清潔な床をキープできます!!
床が黒ずんで拭いても落ちない場合はワックスが古くなって変色するのが原因です!!
その場合はワックスを剥がして(剥離)再施工します。
今日は床の痛みもかなりあったので、剥離の作業経験が少ないと難しいかもです!
剥離して、下地ワックス1枚、メインワックス2枚(8枚目の写真)で仕上げました。
プロは工程が少し多くなっても拘ります!!
黒ずみもなくなり蘇りました( ˆoˆ )/
フローリング剥離ワックス
綺麗な床になり、お客様にも喜んで頂けました!!
フローリング剥離ワックス
剥離作業中!!
フローリング剥離ワックス
右側に下地ワックス1枚
フローリング剥離ワックス
右側にメインワックス2枚
フローリング剥離ワックス
リビング床、黒ずんだ汚れは拭いても落ちません。。。
フローリング剥離ワックス
黒ずみがなくなりました!!
フローリング剥離ワックス
キッチン床です。
フローリング剥離ワックス
奥様が気にされていた場所です!!
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通して
エアコンクリーニング
はお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものは
ドレンパンは外さない
業者さんがほとんどです。。。
しかし
ドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したの
にカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容ですよ(*^-^*)
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には
「鳴海店」
指定でお電話下さいね!!
それでないと
対応できません
から(;´∀`)
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆
おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店
の公式ページで口コミは確認してくださいね!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
< 前へ
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
114
115
116
117
118
次へ >
ブログ内検索
2025.08.20
浴室クリーニング、エアコンクリーニング(RAS-E405E6R)~岩倉市
2025.08.07
エアコンクリーニング(CS-X289C-W)、レンジフードクリーニング~名古屋市天白区、緑区
2025.08.03
業務用エアコン(三菱ハウジングエアコン)~名古屋市中区
店舗案内
料金一覧
注文の流れ
よくある質問
プライバシーポリシー
サイトマップ