ブログ

本日は名古屋市緑区で浴室と浴室乾燥機をクリーニングしました。
K様ご利用頂きありがとうございました。
ご依頼の経緯は赤ちゃんが生まれてから汚れがとても気になるようになったことです!!

浴室は少しお手入れを怠ると汚れが堆積してしまいます・・・
カビもあっという間に広がります・・・
そして何より厄介なんのが、色々な種類の汚れが付着してしまいます(-_-;)

市販では、浴室用の中性洗剤、カビ用の塩素系漂白剤が一般的な洗剤となりますが、
これらの洗剤では太刀打ちできない汚れが厄介なのです(;^_^A
酸性洗剤、アルカリ性洗剤、塩素系洗剤を持ち込み更に用途によって何種類もの洗剤を
持参しているのです。。。
汚れに合わせた洗剤でクリーニングしていきます!!
どの洗剤から順番に作業するかも汚れ方よって変わってきます。
正直難しい作業です・・・
今日はエプロン内部が構造上、水はけが悪い・・・
最後は溜まった水をウエスに含ませ絞るという地味な作業で終了しました(;^ω^)
image200215_0
エプロン内の水の排水が悪く(構造上)
最後はウェスに水を吸わせて絞るといった地味な作業をしていました。。。
image200215_1-e1581747820917
扉廻り!!
カリカリとした化石のような汚れが付着してしまう箇所です・・・
image200215_2
カビが少し増殖していましたが、サッパリです!!
image200215_3
オプションの鏡はお客様とご相談の上、今回は対応していませんが、全くやらないわけではありません!!
軽く処理して終わらせています。
鱗汚れは少し残っています・・・
image200215_5
よくある扉の汚れです・・・
image200215_4
カビは人体にはよろしくありません!! 特に小さいお子さんがお見えになるご家庭では注意が必要です!!
image200215_6
鏡も曇っていました・・・
ここはご希望されなかったので、
通常作業で大掛かりにならない範囲での対応となります!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でレンジフードクリーニングです。
A様ご利用頂きありがとうございました。
キッチン廻りはスタッフIさんにお任せのことが多いので、少し珍しいレンジフードだな~と思ったら
何度か対応しているらしいです・・・(知らなかった・・・)
「ここがこうで、あそこがこうで!!」
手際よく分解していきます。頼りになります(*^-^*)
焼けやすい素材なので洗剤にも気を付けて作業しました!!
キレイになりましたよ(^_^)v


image200214_0
見えなくなる内部もしっかりとクリーニングします!!
image200214_1
シロッコファンもスッキリすると軽くなりモーターへの負担も少なくなります!!
image200214_2
他の加盟店が1年前に対応したみたいですが、分解できていない箇所が多々あり内部には古い油が固まっていました。。。
image200214_3
シロッコファンは1年の汚れでしたね!!
午後からは東海市の眼医者さんで定期清掃です。
先週に続き今日はガラスと床のクリーニングです。
開始時間は午前中の診療が終わってから。。。
院内は広くて、今回は床を剥離するので21時過ぎまで作業していました。。。
焦っても良い仕事ができないので時間がかかってもやるしかないです!!
そんな同じ考えのメンバー3名で対応しました!!
最後はフラフラなのに嫌な顔もせずに作業してくれました。
そんなメンバーにも感謝です(*^-^*)

image200214_4
作業後の床(検査室1)
image200214_5
作業後の床(検査室2)
image200214_6
作業後の床(待合室)
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
本日は名古屋市南区の新聞屋さんで3か月周期の定期清掃です。
作業内容はガラスクリーニングと床洗浄ワックスです!!
土足で出入りする場所となるのでワックスの消耗が早く、さらにワックスの痛みも早いのが
悩みでもありました。。。
思い切って2年半前に剥離のタイミングでワックスの種類を変更したら現状にピタリとマッチ!!
キレイな状態のままキープすることができています(^_^)v
通常は1年位で剥離を提案することが一般的なのですが、美観がキープできれば、
お客様の金額負担も減り・・
我々の作業負担も減り・・
良いこといっぱいですね(*^-^*)

image200212_0
作業箇所は2部屋あります。
床材はそれぞれ異なります!!
image200212_1
こちらは別の部屋です。
キレイですね(^^♪
image200212_2
もちろん専用の機械で床を洗浄してからワックスを塗布します!!
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ