ブログ

本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
I様ご利用頂きありがとうございました。三菱のおそうじ機能付きエアコン(MSZ-ZXV565S-W)、富士通のおそうじ機能付きエアコン(AS-R220-W)、ノーマルエアコン1台を洗浄しました!!
ひと昔前までは、エアコンと言えば夏にクリーニングが集中しましたが、今はシーズン問わず依頼がある、ありがたい『おすすめメニュー』です。この時期のエアコンは暑さとの戦いもなく作業するには快適なのです(*^-^*)

三菱のおそうじ機能付きは、分解しやすいものが多いのですが少し面倒でした・・・

image200211_0
見た感じ少し大変かな。。。と思いましたが、
ビンゴでした(;^_^A
image200211_2
エアコン正面に大きな基盤が、ドンと居座っています・・・
キレイに安全に洗浄するには邪魔な部品は外したほうが良いのです!!
image200211_3
【作業前
カビやられてしまっていますね・・・
5年間リビングで使用されています。
お部屋はスッキリされているので、年数の割には状態は良いです!!
image200211_4
【作業後】
内部に潜むカビも取れて安心して使って頂けます(^_^)v
富士通のおそうじ機能付きエアコンは、なんとクローゼットの中にあります・・・
家を建てられるときに見た目を重視されたとのことですが、設置するまでどなたか専門の方の
アドバイスがあればよかったのにと思います。。。
故障した際のメンテナンスも大変そうです・・・
試運転すると、室外機は動くのに暖房運転しません???
お客様に伺うと冷房のみ使用されているそうです。
冷房は正常運転します!!
予定通りクリーニングをする流れとなりました。
パネルを外して、おそうじロボを分解する際に右側からコネクタを外さないといけません。
しかし右側にスペースがあまりないので、鏡を使用しながら分解しました。
通常なら5分で終わるコネクタの抜き差しが30分以上・・・
対応しようか悩みながら脚立に乗ると、体が自然と動いていました(;^_^A
洗浄できて良かったです。 コネクタも無事復旧できて・・・

image200211_5
クローゼットの中にエアコンが・・・・
カバーと干渉して電源コネクタも抜けません・・・
image200211_6
必死に、おそうじロボットを外しました。
何度かお話していますが、
おそうじ本舗では、おそうじロボットを分解して洗浄します。
分解しない作業は詐欺です!!
難関後のノーマルエコアンは、ほっとする時間です。

image200211_7
購入するなら、ノーマルエアコンがオススメです!!
シンプルな構造は、壊れにくいです(^^♪
image200211_8
夏にスッパイ匂いがするとのことでしたが、
これで安心ですよ(^_^)v
今日は暖かいと思っていたら、部品を洗う作業は北側にあり寒くてなかなか厳しかったです(^^;

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長

本日は3回戦です。
午前中は刈谷市でフローリングワックスです。
I様リピート頂きありがとうございました。
かなり古い床で劣化も進んでいるため、少しでも長持ちするように
毎年ワックスを施工しています。
ホームセンターに売っているワックスを塗れば済むのでは!?
そんな風に思われがちですが、実はワックス前の下地作りがとても大事なのです。。。

image200210_0
しっかりと掃除機をかけてから、専用の機械で床を洗浄します。ここでの下地作りが悪いと仕上がりに影響していきます!!
osouji_kawaii_midashi_52
image200210_1
洗浄後、乾燥させます。
古い床なので傷みもかなりあります。
horizontal
after
image200210_2
ワックスを塗布して乾燥した状態です。
見違えるようにキレイになりましたね!!
image200210_3
別のお部屋です!!
とてもキレイになっていますね(^^♪
image200210_4
別の角度から!!
床がキレイだとお部屋が明るく見えます(^_^)v
その後、
豊明市へ移動してマンション共用部清掃です。

その後、
名古屋市中村区へ移動してマンション共用部清掃。

途中雨がパラツキましたが、名古屋で初雪が降ったとか・・・
こんな時期で初雪。。。ビックリです。。。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
O様リピート頂きありがとうございました。
おそうじ機能付きエアコン2台をクリーニングしました。
1台はノーマルエアコンと思っていいましたが、ロボ付きでした・・・
終了時間の時間指定があるので、ストップすることなく全力で作業しました・・・
間に合って良かったです!!
image200208_0
こちらは、一目でロボ付きと判断できます!!
image200208_1
ダイキンの上位機種です!!
image200208_2
カバー外しちゃいましたが(;'∀')
こちらもロボ付きでした。。。
image200208_3
ダイキンの汎用機種です!!
普通に分解するだけなら時間はあまりかかりません。
この機種で良かったです。。
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
T様ご利用頂きありがとうございました。
ご自分で頑張って清掃されたけれどキレイにならなかった。。。
そのような経緯でご依頼頂きました!!
一般の方が取説以上のメンテナンスをされると壊してしまう恐れがあるので注意が必要です。。。
エアコン専用の洗剤、高圧洗浄でしっかりと洗浄させて頂きました。

osouji_kawaii_midashi_52
image200208_5
手が届くところまではできますが、
確実に中途半端な状態で終わると思います・・・
horizontal
after
image200208_4
洗浄後はサッパリしています!!
image200208_6
外した部品も丁寧に洗います!!
image200208_7
これだけの汚れがエアコン内部に潜んでいました。
これが特別に汚れているわけではなく普通なんです!!
作業も終わり会計をカード決済で行おうとすると、処理ができません・・・
楽天に長時間電話で聞いて最後の最後にiPhone11はまだ対応していませんとか・・・
先日買い替えたのにショックです。。。
作業時間と同じくらい時間をかけて、別の端末でなんとか会計も終了することができました。
参りました(-_-;)


image200208_8
iPhone11に早く対応していただかないと、とても困ります・・・

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ