ブログ

本日は2回戦です。

午前中は愛知郡東浦町でエアコンクリーニングです。O様いつもご利用頂きありがとうございます。先日は水廻りを対応させて頂き日程を2日間でとのお客様のご要望からエアコンクリーニングは本日の対応となりました。スタンダードエアコン2台をクリーニングしました!!これで今回ご注文頂いたメニューは完工いたしました。海外へのご転勤、、、お気をつけて行ってください!!

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。H様リピート頂きありがとうございます。前に伺ったことのあるお宅なので車を駐車して荷物を降ろしてインターホンを押そうとすると(;´∀`) 名前が違います。。。 隣のお宅と間違えていました。で間違えたお宅もお客様でした。ずっとこちらだと思い込んでいました。。。慌てて荷物を隣のお宅へ移動(~_~;) エアコンはスペースの中に入るように設計されています。壁は漆喰。。。洗剤が垂れないように養生するのが大変です。。。カビでしっかりやられてしまっていましたがスッキリしましたよ!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。F様ご利用頂きありがとうございます。おそうじ機能付きエアコン 日立(RAS-S71D2)、三菱電機(MSZ-GR280-W)をクリーニングしました。日立のエアコンは少し複雑で、三菱電機のエアコンは右側に空きスペースがありません。エアコンの種類や設置条件によって難易度が変わってきます。しっかりと状況をヒアリングしておかないと作業できない場合もあります。そのようなことがないように技術的なことは常に勉強しています!!

【日立(RAS-S71D2):配線がゴチャゴチャしていて、掃除屋さん泣かせです。。。】

【三菱電機(MSZ-GR280-W):右にスペースがあまりないのでロボ側から分解中です。。。】

午後からは名古屋市天白区で業務用エアコンクリーニングです。M様ご利用頂きありがとうございました。天井埋込タイプで2方向に吹き出し口のあるタイプです。こういったタイプのエアコンも洗浄すること可能です。部品を外していき写真のように養生して洗浄していきます。洗浄することにより効きも良くなります(^^)v

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

本日は名古屋市天白区でエアコンクリーニングです。I様リピート頂きありがとうございます。おそうじ機能付きエアコン(東芝 RAS-221UR)、スタンダードエアコンをクリーニングしました。おそうじ機能付きエアコンは試運転が時間がかかりますが、東芝はフィルターが飛び出てくるので10分近くテストしています。これだけで作業前、作業後で20分ですから無駄のないように作業します。ただ異音も聞き取りたいので作業後は特にエアコンの近くで後片付けをしています!!

スタンダードエアコンは水漏れがあったようなので、こちらを先行作業をして、長い時間を試運転に使用しました。問題なしです(^^)v

午後からは名古屋市西区の実家へ私用があったため今日はここで終了です。W杯観戦中!!がんばれ日本(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ