ブログ
エアコンクリーニング~名古屋市緑区
本日はワンマン作業で2回戦です。
午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。S様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(富士通 AS-Z50R2W)をクリーニングしました。作業する前に面倒でも必ず試運転をします。荷物を搬入時に「手動おそうじ」で動作確認をして、作業前に冷房か暖房かで運転させて動作確認をします。問題なかったのでエアコンを切るとルーバーがガタガタガタ・・・しまりません・・・多分モーターとの接続する軸が折れています(>_<) 試運転をしていないと洗浄後に冷や汗ものですね・・・(やらない方もいますが信じられません) お客様に状況をお伝えしたのちにクリーニングしました。外した部品の洗浄が大変です。。。2名で作業するときは、私は担当していないので、感謝しなければいけないですね!!

午後からは、名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。I様ご利用頂きありがとうございます。スタンダードエアコンなので気分よく伺うと。。。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン とてつもなく汚れています。。。今年1番かもしれません(;^ω^) 家電量販店でのエアコンクリーニングは作業員の予算的な問題もあり汚れていても30分~40分で仕上げていくのだそうです。私はそんなことはしませんのでご安心下さい。こんなことも想定して時間にはゆとりを持たせているので大丈夫です!!時間をかけてしっかり洗浄しました。見事に生まれ変わりましたが、作業後の写真を撮り忘れてしまいました(>_<) 珍しく作業前の写真です!!


ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
床洗浄ワックス(歯医者さん)、浴室&トレイ~名古屋市昭和区、緑区
本日は2回戦です。
午前中は名古屋市昭和区の歯医者さんでガラスクリーニング&床洗浄ワックスです。昨日のブログでも書きましたが、全面リフォームしてこじんまりした歯医者さんから、とても立派な歯医者さん生まれ変わりました。平米数が増えると何より大変なのが、それ相応の備品の移動です。。。写メやらマーキングやらで元の場所を確実に再現しなければならないのが時間かかります。大きい荷物を移動して、私はガラス、Iさんが備品移動という流れで作業しました。リニューアルしてから2年近くクリーニングしていないのでなかなか汚れていました(;^ω^) ワックスは床材から判断して昨日と異なるワックスで施工しました。


午後からは名古屋市緑区で浴室&トイレ2か所をクリーニングしました。O様ご利用頂きありがとうございました。トイレの手洗いタンクもプラスチックのような素材でできているので、傷が付かないように要注意です。(Iさん対応ですが。。。)私は浴室を担当しました。ザラザラした水垢が無くなれば壁がピカっと輝いて気持ちいいですね!!鏡もダイヤで研磨すると目に見えないのですが傷が付くのでよほど重症でない限り使わないようにしています。目に見えなければ良いと思われますが、そこに汚れがたまっていくことになります。曲線を描いたはめにくいエプロン、さらにゴムのパッキンがすぐに外れてきて装着に少し時間がかかりました(^_^;)
【浴室→だいたい3~4時間の作業となり夏は汗だくというよりずぶ濡れになります、、、】



【トレイ→Iさんがお客様との確認作業です。すごいを連呼する声が聞こえてきました】


ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
床洗浄ワックス仕上げ(歯医者さん)~名古屋市港区
本日は名古屋市港区の歯医者さんで床洗浄ワックスです。開院当初はスリッパ履きのフロアでしたが、現在は土足となっています。さすがに汚れ方が全然違うので、現在は年に2度対応していますが、その倍は対応したいのが本音ですが、院長先生のご要望が優先なのでゴリ押しなどは致しません!! 歯医者さんは機械が固定されており手作業で処理する箇所がかなり多いのが大変です。。。この細かい部分を機械だけで仕上げてしまうと処理できない部分がでてしまい仕上げが悪くなってしまいます。床をキレイに仕上げるコツはいかに角をキレイに仕上げるかによります。床の作業は正直、エアコンクリーニングの作業に比べると利益は悪くなりますが定期性のある現場が増えると基礎固めができるので大事にしています。作業時間も読めるので次の現場の段取りが組みやすいです。閑散期にうまく当て込めれるように現場を作っています(^^)v

明日も院長先生がお持ちのもう1つの歯医者さんを作業します!!こちらは内装工事をしてからお初となります。入室方法が以前と異なるので本日現場に伺うと(@_@) 元々は小さな歯医者さんだったのですが、隣のテナントと合体しているではありませんか(◎_◎;) 単純に広さが倍になっています。。。明日は昼から別の現場をセッティングしてあるのですが間に合うかな、、、取り合えず開始時間は8時にしました(;^ω^)
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com




















