ブログ
本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。O様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(シャープ AY-B28EX)をクリーニングしました。最近シャープのエアコンのヒット率が高い気がします。3年位前は日立ばかりだったような気がしますが。。。不思議です!? お客様のプライベートなことなので作業前の汚れの写真はなるべく掲載しないようにしています(;^ω^) おそうじユニットはダストボックス式のタイプですが、こちらはキッチリとお手入れをされていたのでエアコンの中に埃が回り込んでなくて良かったです。使用年数分しっかりと汚れていたので40L位の水で洗い流しました。お客様が市販のスプレーのお話をされていましたが、『使用してはいけません!!』最近のエアコンは電装部分が前面に配置してありここにスプレー液がかかると故障の原因になってしまいます。リスクのある作業をご自分でされるよりもプロにお任せすることをお勧めしますよ(^^♪


ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
水廻り一式クリーニング~名古屋市昭和区
本日は名古屋市昭和区で水廻り一式とキッチンの床をクリーニングしました。O様ご利用頂きありがとうございました。事前に現調していてキッチン、トレイはかなり手強そうだと予想しての作業です。私は浴室、トイレ、洗面所。スタッフIさんはキッチン、レンジフードと配置しています。私の作業をなるべく早く仕上げないと確実にキッチンは終わりません。。。とりあえず午前中で、トイレ=完成、洗面所=80%、浴室=30%、レンジフード=20%、キッチン=20%くらいの進捗です!!お客様はお時間は全然大丈夫とお話を頂いてはいるもののそんなに夜遅くまでやるわけにはいきません。私は14時30分にようやく終了してキッチンに合流です。長年の油がこびりついてしまって頑固です。。。洗剤が猛烈な勢いでなくなっていきます(;´・ω・) 17時ようやく終了!! 床の作業はキッチンの洗浄だったのですが間口が狭くて機械が入りません・・・無理やり搬入してどこかにぶつけてしまうのも危険なので、10帖くらいの作業でしたので手作業で仕上げました。18時に終了しました!!一般家庭ではこれくらいの時間までに終了するように時間配分はしています。(確実に終わらない場合はあらかじめお伝えしてご了承は得ています) とても喜んで頂けたので作業した甲斐がありました(*^^*)
【キッチン:長年の汚れがこびりついてしまって大苦戦しました。。。】

【レンジフード:大きい・・・そしてコネクタはフードを外した状態でないと抜けないので1人では危険(;’∀’)】

【浴室:カビ、換気扇、鏡、石鹸カスがメインの作業となりました】

【洗面所:洗面ボールの水垢がメインの作業です】

【トイレ:ガッチリ尿石、タイルの汚れ、床の汚れ。。。便器の裏は狭いので太っていてはムリです、、】

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/
エアコンクリーニング、共用部クリーニング~名古屋市緑区、中村区、豊明市
本日は3回戦です。
午前中は名古屋市南区でエアコンクリーニングです。N様ご利用頂きありがとうございました。ナビをセットして現場に到着すると現地は工場????近くに新しい家が何件かあるのでお客様に電話してお尋ねすると、ちょうど車で通りかかって誘導して頂きました。ナビと場所が全然違っていて(;’∀’) 以前にもこういうことがありお客さまに電話しても繋がらなくて困り果てたことがフラッシュバックしました(;^ω^) エアコンはダイキンのスタンダードエアコンです。写真2枚目はストリーマーユニットかと思いきやなんと箱だけで中は空っぽなんですよね・・・パナソニックでもおそうじユニットの枠だけついている機種があります。同じ生産ラインで製造しているのはわかりますが、余計なものを取り付けることにより風の通りも悪くなり、その部品にカビが生えていることが多々あります・・・使われていない部品を外して使用するとメーカー保証の対象外になるのかな???なりますよね多分・・・
【外した部品】

【これストリーマーユニットではなくただのプラスチックの箱でカビが生えちゃってました。。。】

終了後に名古屋市中村区のマンション共用部クリーニングです。先日対応した共用部は除草剤が効いていなかったのでこちらも不安だったのですがしっかり効いていました。。。(良かった) 4階建てですが一気に駆け上がってささっと終了です。
その後、稲沢市まで見積もりです。ヒアリングだけでいけるかなと思ったのですがリフォーム後の7LDK+Sとのことなので遠いですが行ってきました。遠すぎていつものメンバーを呼ぶのも申し訳ないです、、、見積書を作成しなくては・・・GW前までのご希望ですが、1名日程合わず、、、やばっ!!受注してもできるかな(;´・ω・)
そして豊明市まで戻ってきてマンション共用部クリーニングです。こちらも除草剤は効いていました!!日没近かったのでまたまた4階まで駆け上がってダッシュで仕上げました。単純で時間の穴埋めにはちょうど良い作業なのですが忙しくなってくると厄介者になってしまいます。。。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com/




















