ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市昭和区の歯医者さんで定期清掃です。
2ヶ月周期で対応しています。 床・ガラス・トイレをクリーニングしました!!
汚れる前に対策しておきたいという院長先生のお考えもあり院内はいつもピカピカです(^_-)-☆


image230511_1-3
床は専用の機械で洗浄します。
見た感じ綺麗ですが、汚水は真っ黒なんです!!
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
エアコンは25年選手です(*_*)
ファンまで外すとさすがに危険な香りがしたので分解はドレンパンまでです。

古いエアコンも作業しましすが万が一のときメーカーに部品がない場合、
保証できませんという条件付きとなりますm(__)m

image230511_1-1
エアコンクリーニング

分解はドレンパンまでです。
古いエアコンはあまり無理なことをするとトドメを刺す危険が高いのでリスク最小限での作業となりますのでご了承願います。
image230511_1-2
エアコンクリーニング

ドレンパンを外せばカビ臭は改善されます。
作業前の写真はありませんが、25年分の汚れが蓄積されていました(;´∀`)
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は3回戦です。

午前中は名古屋市南区の新聞屋さんで窓と床剥離洗浄ワックスです。
4ヶ月周期の洗浄ワックスで5年ぶりに剥離しました。 ワックスは塗ると綺麗ですが・・・・
スパーなどたまに黒光りした床を見かけたりしたことはございませんか?
古いワックスが変色したりしてきています。ワックスは消耗品なので
本当なら2か月周期でワックス、年1で剥離するのが良いと思います!!

剥離の作業は古いワックスを一度全て剥がして元の床の状態にして新しいワックスを塗り直します。 変色していなければスカッと新品のようになりますよ!!
おそうじ本舗では正直苦手なジャンルになりますが、当店は得意としています(^_^)v

image230510_1-1
床剥離ワックス/部屋1

機械はたくさん置いてあります!!
image230510_1-2
床剥離ワックス/部屋2

こちらは仕分けとかに使う部屋ですかね?
午後からは大府市(月1回)と豊明市(月2でマンション共用部清掃です。
先月散布した除草剤のおかげで作業はとても楽ちん!!
雑草は元気なので来月も散布しておきます(^_^)v

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

最初の現場は名古屋市千種区の日焼けサロンで定期清掃です。
床、トイレ、シャワールーム、洗面台、ロッカーを作業しています。
年に2回対応していたのですが、コロナの影響もあってか年1回になってしまいました、、、
プロ野球選手とかJリーグの選手もお客さんとして来店するみたいです。
きっと私にとっては無縁の世界なのでお話を伺うと何もかも新鮮です!!
ハウスクリーニング以外にも店舗清掃も対応しています。お問い合わせ下さいね(*^-^*)

image230509_1-8
床ワックス

マシンのエリアです!!
image230509_1-7
床ワックス

男子更衣室
image230509_1-6
床ワックス

女子更衣室
image230509_1-5
シャワールーム

男子更衣室
image230509_1-4
シャワールーム

女子更衣室
image230509_1-2
洗面台

男子側に2箇所
image230509_1-3
洗面台

女子側に2箇所
image230509_1-1
トイレ

和式のトイレは最近あまり見なくなりました!!
終了後、みよし市でマンション共用部清掃です。
午前中にこちらの管理会社から電話があり空室が発生したので原状回復クリーニングを依頼されました。
空室はたいていの場合は、ぶっつけ本番ですが下見ができて良かったです!!

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
ご依頼は直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
おそうじ本舗鳴海店の公式ページで口コミは確認してくださいね!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ