ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でレンジフードクリーニング(ARIAFINA・アリアフィーナ)です。
N様ご利用頂きありがとうございました。
他社さんが一度対応したことがあるみたいです。
お客様が使った洗剤が原因か?他社さんが使った洗剤が原因か?
表面のステンレスが洗剤焼けしてモワモワしています。。。
多分後者だと思うのですが、お客様に注意するようにご説明しました。
最近のレンジフードは洗剤焼けする素材が多いので、昔のように苛性ベースの洗剤だとダメなケースが多いです。。。
今日は苛性ソーダが入った洗剤は全く使用していません
素材を見極めて洗剤を使い分けることが大事です!!


image220116_1-8
塗装焼けした部分を手持ちも洗剤で修正しようとしましたが、時間がたりない。。。
image220116_1-7
ARIAFINAのレンジフードはオシャレなんですけど、汚れると大変なんですよね。。。
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
S様ご利用頂きありがとうございました。

接骨院の先生のご自宅で、以前に接骨院のエアコンを対応した際に大変気に入って頂き患者さんにオススメして頂き昨年だけでも5名くらいご注文頂いております。
こういった紹介で広がるのは大変ありがたいですm(__)m
さてエアコンは、、、なかなかの汚れ(;´∀`)
完全分解で対応しました(^^)v
image220116_1-1
クリーニング後のエアコンは風も爽やかです(*^-^*)
image220116_1-5
外した部品は外で丁寧に手洗いします!!
osouji_kawaii_midashi_52
image220116_1-4
カビカビのアルミフィンです。。。
horizontal
after
image220116_1-3
キレイになって色も変わりましたね!!
osouji_kawaii_midashi_52
image220116_1-6
ドレンパンとシロッコファンです。
カビの温床で臭いの原因です。。。
horizontal
after
image220116_1-2
サッパリしたので、ここから発生する臭いはなくなります!!
ブログを読んで頂いて少しでも気になれば・・・
直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は名古屋市緑区でエアコン2台、レンジフード(換気扇)、IHガラストップをクリーニングしました。
S様リピート頂きありがとうございました。

エアコンは
パナソニックのお掃除機能付きエアコン(CS-X363C2-W)
三菱電機のお掃除機能付きエアコン(MSZ-BXV285-W)をクリーニングしました!!
エアコンは汚れの具合を見てどこまで分解するかをご判断して頂き対応しています。
ドレンパンが外れる機種は最低限外すことをオススメしています。
外して洗わないと臭いの原因になったりしますからね(;´∀`)
2台どちらもドレンパンを外しての対応です!!

image220114_1-7
CS-X363C2-W

分解は少し面倒です。。。
image220114_1-8
CS-X363C2-W

パネル外して・・・
お掃除ロボット外して・・・
ドレンパンを外して・・・

養生して洗います!!
image220114_1-6
CS-X363C2-W

エアコンは分解方法がそれぞれ違うので、分解が苦手な方にとっては頭の痛いメニューだと思います(;´∀`)
image220114_1-3
MSZ-BXV285-W

三菱は全体的に分解は簡単です!!作業時間も1時間30分くらいで終了しています。
外した部品を洗う方が時間がかかります。。。
image220114_1-5
MSZ-BXV285-W

パナソニックはここまでの状態にするのに30分弱
三菱は15分弱です!!


image220114_1-4
MSZ-BXV285-W

各社三菱のようにしてくれると助かりますが、そうはいかないですからね~
レンジフードとIHのガラストップはスタッフIさんにお任せです。
エアコンよりも先に終わっていたので組み上げたあとでした・・・
お任せできるので助かります!!
image220114_1-1
レンジフードはシロッコファンのビスが固くで回らないと呼ばれて、次に行くと終わっていました!!
image220114_1-2
どうやっても取れないIHコンロの焦げ付きも、終わっていました(;´∀`)
キレイですね☆彡
ブログを読んで頂いて少しでも気になれば・・・
直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
新年あけましておめでとうございます(*^-^*)
少しご挨拶が遅くなりました。

新年は1/5に小作業をがあり、本日より本格的に稼働します。
本年も宜しくお願い致しますm(__)m
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。

日立のお掃除機能付きエアコン(RAS-JT56E2E3(W)をクリーニングしました。
長くお休みを頂いていたので体の切れが少し悪いです。。。(;´∀`)
最初の物件がこの面倒な機種に当たってしまうとは・・・・
いきなりつまずくと縁起が悪いので、作業はとても慎重に行いました!!


image220108_1-5-e1641637344463
RAS-JT56E2E3(W)

無事に作業終了です。
新年最初の物件なので慎重に仕上げました!!
image220108_1-6-e1641637382259
RAS-JT56E2E3(W)

配線がゴチャゴチャしていて、たくさん抜いて分解します。
写真がこれしかないです・・・(;´∀`)
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
T様リピート頂きありがとうございました。

パナソニックのお掃除機能付きエアコン(CS-EX281C-W)をクリーニングしました。
年末にノーマルエアコン2台の予定でお伺いしたお宅で、実は2台どちらもお掃除機能付きエアコンだったため1台は年明けの作業となりました・・・
しっかりと分解することで奥のカビまでキレイにすることができます!!
ドレンパンやファンは構造上外すことのできないエアコンもありますので、ご相談下さいね!!
image220108_1-1-e1641637368624
CS-EX281C-W

まだ最近の機種かと思っていましたが、11年経過しています。そろそろメーカー側で部品がなくなる時期ですね。
image220108_1-3-e1641637355782
CS-EX281C-W

見通しの悪いアルミフィンがスッキリです!!
image220108_1-4
CS-EX281C-W

シロッコファンも外して奥までスッキリです。
image220108_1-2
CS-EX281C-W

ドレンパンは外すことのできるエアコンなら是非外して洗っておきたい場所です!!
ブログを読んで頂いて少しでも気になれば・・・
直接当店へお電話いただくか、本部にお電話する際には「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ