ブログ

本日は2回戦です。

午前中は豊明市の眼鏡屋さんでエアコンクリーニングです。
ノーマルエアコンを3台クリーニングしました。
3年前に移転されまして、それまでの10年近く床ワックスでお伺いしていました。
移転されてから3年・・・とても早く感じます(;^ω^)
エアコンはお店の営業中はフル稼働なので汚れています。。。
気持ちよく使って頂くために、しっかりと洗浄しましたよ(^_^)v
osouji_kawaii_midashi_52
image210826_0-5
カビが全体にまんべなく。。。。と言った感じです!!
horizontal
after
image210826_0-2
キレイになりましたね!!
osouji_kawaii_midashi_52
image210826_0-4
ファンもカビで汚れています。。。
horizontal
after
image210826_0-3
洗浄して嫌な臭いもなくなりました!!
image210826_0-1
汚水はこんな感じです。。。(;´Д`)
image210826_0-6
比較的、汚れの少なかったエアコンはドレンパンまでの分解です!!
image210826_0-7
外した部品は丁寧に洗います!!
午後からは豊明市でマンション共用部清掃です。
前回、除草剤を散布したので雑草は皆無で楽に終了することができました。
1件、遠方の共用部がなくなったので正直ホッとしています。。。

7~8月のエアコンキャンペーンが始まりました。
複数台のご注文で1台 1,650円の割引となります。
せっかくなので、まとめてご注文下さい。

直接当店へお電話いただくか、「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。

ノーマルエアコン1台をクリーニングしました!!
お子さん2人がとても興味深そうだったので、クリーニングしている風景がわかるように作業しました!!
それはそうと。。。写真がないです(;´∀`)

午後からは豊明市でエアコンクリーニングです。
K様リピート頂きありがとうございました。

お掃除機能付きエアコン(三菱 MSZ-ZW5618S-W)をクリーニングしました!!
昨年の5月にクリーニングしていますが、夏冬とご利用されていてワンちゃんがいるため、
24時間フル稼働と使用頻度もかなり高めです!!
使用頻度に汚れは比例しますので内部はカビカビでした・・・
最近のエアコンは機能豊富なため、右側の基盤では収まらずに前に基盤があることが多いです。
養生をするだけでは危険だし、思い切り高圧洗浄を打ち込めません。
少しでもキレイにするには、余計な部品は外すに限ります!!

前基盤をそのまま養生して洗う人が多いと聞きましたが、
とても危険だと思いますしキレイにならないと思います!!

帰宅途中・・・
パネルがしっかりはまってないですよ!!とお電話が・・・(;^ω^)
パネルが分割式になってから良くやらかします。。。
image210822_1-4
MSZ-ZW5618S-W

アルミフィンの前の2/3くらいが基盤で隠れています。
基盤が濡れると故障の原因となります。。。
image210822_1-2
MSZ-ZW5618S-W

最低限この形にしておかないと思い切り作業できません!!
しっかり洗浄して本来の姿に戻りました(^^)v
エコ洗剤で仕上げていますよ!!
osouji_kawaii_midashi_52
image210822_1-3
MSZ-ZW5618S-W

昨年5月にクリーニングしていますが、ドレンパンの中はカビまるけです(;´∀`)
horizontal
after
image210822_1-1
MSZ-ZW5618S-W

外したパーツは、手洗いでキレイに仕上げます!!
7~8月のエアコンキャンペーンが始まりました。
複数台のご注文で1台 1,650円の割引となります。
せっかくなので、まとめてご注文下さい。

直接当店へお電話いただくか、「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
S様リピート頂きありがとうございました。
年明けに対応したお客様で、その際に気に入って頂き別の部屋のエアコンのクリーニングをご依頼頂きました!!
設置場所はキッチンでエアコンがキッチンの上の収納棚!?の中に入った感じです。

養生を気を付けないと水が漏れたら大変なので、がっちりと養生をしました。
ドレンパンの内はヘドロ状・・・
ドロドロの汚れで酷くなると水漏れの危険があります(;´∀`)
キッチンの油もしっかりと吸い込んでいたようで、なかなかの汚れでした。

image210820_0-2
エアコンがキッチンの収納棚にあります。。。
image210820_0-1
エアコンは収納棚にスッポリと収まる感じ。。。
image210820_0-4
エアコンをクリーニングする前の養生に時間がかかりました。水漏れすると大変ですから。。。
image210820_0-3
あまり一気に攻めて養生が決壊すると大変なので時間をかけてクリーニングしました!!
内部はスッキリ!!!
image210820_0-5
作業前は。。。見るからに汚れていますね(;´∀`)
image210820_0-6
ドレンパンにはヘドロが溜まっていました。。。
午後からは名古屋市緑区で一般家庭の定期清掃です。
O様毎月のご利用ありがとうございます。

現在毎月お伺いしているお客様は4名お見えになり、私が入っている現場は3現場あります。
作業内容は日常清掃をメインにプラスαで対応しています!!
今日は浴室、洗面所、トイレ*2、各部屋の掃除機掛けです。
2名で2時間なので、のんびりやっていると終わらないです!!
定期的な現場は馴れ合いから手を抜いて契約打ち切りってならないように
どんな現場も気を引き締めて対応しています(^_-)-☆

7~8月のエアコンキャンペーンが始まりました。
複数台のご注文で1台 1,650円の割引となります。
せっかくなので、まとめてご注文下さい。

直接当店へお電話いただくか、「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ