ブログ

本日は名古屋市千種区でレンジフードクリーニングです。

T様ご利用頂きありがとうございました。いつもご利用頂いておりますお客様に息子さんのお宅での作業となります。ハウスクリーニングは清掃業であり接客業でもあります。しっかりとした対応をすればリピートして頂き、ご紹介して頂けるお客様とがっちりと繋がることができます(^^♪

レンジフードは・・・なぜか今日も天井取り付けタイプです(^_^;) ただしこの機種は反対側に回り込まなくても、キッチン側からすべて分解できたので、動き回る必要がなくて良かったです!! お客様は、今まで整流版も開けたことがないとのことです。。。油が垂れてきていたので油受けがオーバーフローしているかと思いきや、油受けはスッカラカンです(-_-;) 油は油受けに向かって流れなければ意味ないんだけどなぁ~!!と独り言を発したくなりました・・・ 分解して油を除去して拭きあげて終了なのですが、表面のステンレスがピカっとしていないと気持ちよくありません。 こういった細かい作業もぬかりなく行います。 お借りしたシンクも軽く掃除して、レンジフードは内部、外部ともにピカピカにして終了です(^^)v 今度はご実家かな? またよろしくお願い致します。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は名古屋市天白区で浴室クリーニングです。N様リピート頂きありがとうございました。

年末にレンジフードを対応させて頂き、その時にご注文頂きました!! 浴室は、なんといっても広いです・・・通常の浴室の倍近くの広さがあり更に天井も高く、鏡も大きい・・・浴槽が青く染まっている汚れもあったので1物件で集中できる日程を選んで対応しました。浴槽の上で背伸びしても天井に手が届かないので、久々に浴室で脚立を使用しました(/ω\) 腕が疲れました・・・ 来週くらいに浴室乾燥機を設置されるそうです。キレイになってよかったです!!

作業後:キレイになりました

作業前:浴槽が青く変色。入浴剤の汚れではありません・・・

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区で「お手伝いパック」2名対応です。H様毎月のご利用ありがとうございます。

家が2軒あり!!住居スペースのお家は10月から3か月間各箇所をクリーニングしてきました。今日は普段生活することがない重要文化財のお家の作業です。9月より作業していなかったので埃っぽい感じでした・・・基本は拭き掃除、掃き掃除がメインですが、天井の埃を落としていくのが少し大変です!!照明は和紙で細工されており破損すると大変なのでノータッチです(>_<) ワビサビを感じる建物です。

午後からは、名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。K様ご利用頂きありがとうございました。

おそうじ機能付きエアコン(ダイキン AN63MRPJ-W)をクリーニングしました。フィルター自動清掃を動かすと数分間カラカラカラ・・・??? 多分内部の歯車が一つ破損していると思われます。。。前に他社さんでクリーニングされたことがあるようなので、そのタイミングも考えられますが、これはあくまでも推測です。。。こちらのエアコンのお掃除機能は正直あまり優れていません。。。特別にエラーも出ているわけではないのでフィルターを通常のエアコンと同じように手入れしておけば問題ないと思います。ノーマルエアコンでは発生しないトラブルなのでシンプルなエアコンの購入をお奨めしますよ!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

 

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ