ブログ

本日は2回戦です。

午前中は刈谷市でフローリングのワックスです。I様毎年のご利用ありがとうございます。

年末には同じ敷地内にある息子さんのお宅でいつも作業しています。「うちはお宅のヒマな時で良いから!!」と大変ありがたいお言葉を頂きそれに甘えてこの時期に設定しています!! 作業箇所はリビングと廊下なのですが、他の部屋を利用することにより半分ずつ仕上げなくても済むので助かります!! 専用の機械で表面を洗浄してからワックスを塗布します。気持ちよくなりましたね(*^^*)

午後からは、名古屋市港区でエアコンクリーニングです。

賃貸物件を管理している会社からのご依頼です。退去された物件で、クリーニングはご自分たちで対応されたとのことです。ただ入居者さんが大量のパウダーを使われていて、エアコンが粉々してしまって、お手上げ状態みたいです・・・(;´・ω・) そのように伺っていたので気を付けながらそっと分解しましたが、パネルを外したところで作業服が真っ白になってしまいました(^_^;) この状態ではさすがに私も試運転したくないので、しっかり洗浄させて頂きました。これで次の入居者さんにも安心して使って頂けると思います(^^)v

【洗浄前:制服が真っ白になってしまいました。。。】

【洗浄後:安心してお使い下さい!!】

 

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

 

本日は名古屋市西区のクリニックで年に1度の定期清掃です。

6年目の作業となります。業務用エアコンクリーニング、床ワックス、トイレ、シンク、洗面ボール、ガラス・・・・ 基本となる清掃箇所は決まっているので、他に毎年気になる箇所を院長先生にお聞きして緊急時でも対応できるようにある程度の道具は準備していきます。作業は昨年と同様に5名で対応しました!! 複数名で対応する作業は私がしっかりと舵取りしないとスムーズに進みません。現場の雰囲気も良くしたいので我を貫き現場をかき乱すような人は苦手なので呼びません。 今日もしっかりと対応して頂いた皆さんには感謝です!!

院長先生はインフルエンザが大流行していることもあり、休日にも関わらず他の病院までヘルプで診察に行かれていたようです。先生は本当に大変な仕事だとつくづく実感します。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。N様ご利用頂きありがとうございました。

日立のおそうじ機能付きエアコン(RAS-JT28AE8)をクリーニングしました!! 作業に入る前に面倒でも必ず試運転をします。何かあった時に最初からなのか?クリーニングしてからなのか?の判断をしておくためです。基本作業ですが行わない人もいます・・・トラブったら上手に言い訳するのでしょうか(-_-;) 今日は、ルーバーの左が半開き状態になっています??? 設置された業者さん、その後、引っ越し時に取り付けた電気屋さんが、どちらも「最初からこんなものだ」と言われたようで・・・チェックするとルーバーの左側のプラスチックが少し折れていました(*_ _) その旨をお話して作業開始です。外すときにとどめを刺す可能性があるので慎重に外しました。お客様側で補修して頂いて復旧させたのですが(/ω\) 接着剤の種類が違う(ゴム用とか。。。)ため接着しませんでした。接着したい箇所が数ミリと少し難しそうで、私が補修して上手くいかないと困るので、お任せしましたが、やはり対応すれば良かったかな・・・ エアコン右側には、壁の隙間はほとんどありません。これくらいなら大丈夫だとうと、基盤からコネクタを抜いたので差し込むとき大変でした(;^ω^) 丁寧に洗浄して、仕上げは防カビコートで終了です!!

この時期のエアコンクリーニングは体が良く動きますね!! 暑い時期にコネクターがなかなか刺さらないと汗でシートがベタベタになるから大変です。。。(;´・ω・)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ