ブログ
空室クリーニング~名古屋市緑区
本日は名古屋市緑区で空室クリーニングです。間取りは2DKで少し築年数が経過した物件となります。大家さんから直接ご注文頂いているため細かい指示がお聞きできるのがとてもありがたいです!!大家さんがお住まいも同じマンション内になるので朝ご挨拶をしてカギを開けて頂こうとすると、なんと管理会社がカギ交換をして大家さんにスペアキーを渡さないまま帰ったらしいです(-_-;) 管理会社の方が来るまで待ちぼうけ・・・ 「とてもキレイな部屋なので清掃が終わっているかと思いました!!」と話しているので期待して入室すると、汚れそこそこでした・・・(>_<)
リノベーション等してシステムキッチンとかを設置してある物件ではないので、時間はそんなにかからず、、、トイレは少し大変でしたが・・・ 空室物件の作業方法としては汚れをみて、キッチン関係の油汚れはつけ置きますが、他の箇所はその場で仕上げるか最初につけ置くかを見極めて作業していきます。簡単に仕上げることができれば同じ個所に2度来なくても良いので若干の時短になります。この少しの組み合わせが作業時間の短縮になりますから(^^)v 今日はその場で仕留めていきました!!


昨日の台風は風がやはりすごかったですね・・・私は被害なく済みましたが、被害にあわれた方は本当に大変だと思います。お見舞い申し上げます。
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
エアコンクリーニング(ダイキン AN28NRS-W)~名古屋市緑区
本日は午後から私用があり午前中のみ作業です!!名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。Y様ご利用頂きありがとうございました。ダイキンのおそうじ機能付きエアコン(AN28NRS-W)をクリーニングしました。寝室に設置されています。2013年製になるので5年間のご利用です。カビの匂いが気になり、風の吹き出し口からカビが見えるということでご注文を頂きました!!
ご家族の方はとても興味津々で作業風景を常にどなたかがご覧になられていました。ご質問されて、ご説明してが何度かあり予定時間より少しかかりましたが、在宅クリーニングの場合はお客様とのコミュニケーションが一番大事だと思っていますから誠心誠意の対応はさせて頂きました。ダイキンの基盤は前にドカーンと付いています。水がかからないように基盤を外して作業します。基盤がないと思い切り洗えるので気持ちいいです(^^)v 本体の洗浄よりも外したパーツは細かい部品が多いのでこちらをチマチマ洗っている方が大変だったりもします(;^ω^) ダイナミックな作業の方が大変だと思われがちですが。。。 匂いも改善されて良かったです!!



明日は、遊び目的で休日にしていましたが、台風直撃ですか・・・(;’∀’) 結局どこにも出かけられそうにないのですが仕事を入れていないのが何よりの救いでした。。。 明日も仕事の方はたくさんみえると思いますが、できることなら延期にして頂いた方が良いと思います。前回の台風のような被害がでないと良いですが・・・
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
在宅クリーニング~名古屋市天白区
昨日から2日間頂きまして名古屋市天白区で在宅クリーニングです。S様リピート頂きありがとうございます。今年で3回目の施工となり3年前より毎年ご利用頂いておりますm(__)m さらに、いつもシーズンオフにご注文いただけることもとてもありがたいです。作業は、日立のおそうじ機能付きエアコン(RAS-JT25AED)2台、キッチン、浴室、トイレ、床ワックス(1F、2F)、窓、玄関ベランダタイル洗浄と少しメニューは盛りだくさんです。
浴室は浴槽の変色が毎年のテーマとなります!!キレイに落とすことができました。昨日の作業でしたのでお客様もご利用されています。「ピカピカで気持ちよかったです♪」と言ってくれました(*^-^*)

トイレはキレイにされていますが、日頃手が届かない箇所が我々の作業となります。尿石や水垢による輪染みなどを除去させて頂きます。

キッチンは気持ち良く料理をされるにはやはりキレイにしておきたいですよね!!収納扉は(洗剤拭き→水拭き→から拭き)、ガラストップの吹きこぼれ跡、ワークトップの水垢、サビを除去させて頂き、シンクも磨きました。気持ちよくなりましたね。

エアコンはおそうじ機能付きエアコン(日立 RAS-JT25AED)です。以前に他社さんが作業されたそうですが、、、1台はネジが2本無くて1か所は違うネジが打ち込んであり、もう1台は右壁に隙間があまりない状態です。この隙間では、おそうじユニットが外せず以前はお断りしていたのですが、おそうじユニットを外す別の方法を教えて頂き現在は対応しています!!しかし以前対応された方は分解の形跡がまるで見られませんでした(-_-;) しかも作業後に不具合が発生してお客様自身で対応されたとか・・・ 目から鱗の技術を持って見える方もますが、びっくり仰天の作業をされる方もみえます。。。選ぶのはお客様ですが見極めるのは私でもできないかもしれません。。。

フローリングは1階、2階をワックスがけをしました。今日は天気が良くて助かりました!!床の状態を見て下地処理やワックスの厚み、塗り重ねる層を調整して全体が均一になるように仕上げていきます。こちらの床は光沢重視で仕上げました。とてもキレイに仕上がります!!

ベランダ、玄関のタイルは本日のラスト作業です。お客様は玄関までは来ることが多いと思いますので、キレイにしておきたいポイントでもありますね。特に雨にあたる箇所は汚れの状態から酸性系の洗剤かアルカリ系の洗剤かをチョイスして仕上げていきます。洗剤の選択や使い方を間違えるとキレイにならなかったり、植栽が枯れてしまったりしますから要注意です・・・(;´∀`)

2名で対応して昨日9時~16時、今日9時~13時で仕上げました。その後は見積に名古屋市西区まで!!年末に向けての予定が着々と進んでいます。12月は継続的にご利用されて見えるお客様で一杯一杯になってしまいます。そのような理由から大変申し訳ございませんが基本的に新規の方はお断りしていますm(__)m
ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com




















