ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
N様ご利用頂きありがとうございました。

ワンちゃんがいるので、24時間の連続運転することが多いそうです!!
使用頻度により内部は汚れます!!
運転すると黒いカスがパラパラ降ってきます(;^ω^)
黒いカスの正体は「カビ」なんです。。。。

夏にフル稼働させている場合は、毎年のクリーニングをオススメしています。
カビの生えたエアコンから出た冷気は涼しくても。。。


osouji_kawaii_midashi_52
image210502_0-5
ファンにギッシリとカビが張り付いています。。。
これがパラパラ降ってくる正体です(;^ω^)
horizontal
after
image210502_0-4
従来の姿に戻りました(*^-^*)
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
Y様ご利用頂きありがとうございました。

お掃除機能付きエアコン(パナソニック CS-EX259AX2)2台をクリーニングしました。
同じエアコンですが、設置場所の環境や使い方により汚れ方が全然違います!!

内部をチェックして
汚れが内部まで到達していない方は、通常洗浄!!
汚れが内部まで入り込んでいる方は、ドレンパン分解洗浄!!

最適な方をご案内させて頂きます。
ガッツリ汚れていて、通常洗浄で施工しても全然キレイにならないですよ。。。
見た目はキレイかも知れませんが(;^ω^)

image210502_0-1
CS-EX259AX2
同じエアコンをクリーニングしました。
1台は寝室
1台はキッチン
です!!
image210502_0-3
CS-EX259AX2
寝室の汚れは布団の綿ボコリです!!
通常洗浄で十分対応できる汚れでした。

高圧洗浄機のガンも特殊なものを使用しているので
細かく洗うことが可能です。
image210502_0-2
CS-EX259AX2
キッチンの汚れは油・・・
そこにカビもプラスで発生していました(;^ω^)

ドレンパン内部にカビが発生していると、外さないとキレイにすることはできません。。。
5月のエアコンキャンペーンが始まりました。
複数台のご注文で1台 1,100円の割引となります。
せっかくなので、まとめてご注文下さい。

直接当店へお電話いただくか、「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。
午前中は名古屋市南区でエアコンクリーニングです。
K様ご利用頂きありがとうございました。

お掃除機能付きエアコン(日立 RAS-J25C)をクリーニングしました。
お掃除ロボは最低限外して作業するのですが、日立は全体的にドレンパンを外すのが少し大変です(;´∀`)

安い金額で作業している業者さんの多くは、
ロボも外さず・・・
外した部品も洗わず・・・
ドレンパンなんて絶対に外しません・・・

選ぶのはお客様なので、金額がすべてなら問題ないと思いますますが、
適当に作業すると、、、
すぐにカビが発生したり、故障するリスクは大です・・・


image210501_0-8
日立 RAS-J25C

お掃除ロボを外すだけなら、簡単に外れる機種です!!
外さないと洗えれません・・・
image210501_0-7
日立 RAS-J25C

最近の日立は分解が面倒になっています。。。
ノーマルエアコンで、ドレンパンが外れない仕様にするのはとても疑問ですがなんとかなりませんかね(;´∀`)
image210501_0-9
日立 RAS-J25C

パネル→ロボ→ドレンパンと外しました。
更にご希望であればファンも外します。

ドレンパン→3,300円
ドレンパン+ファン→50円

のオプションとなります!!

キレイになりましたね(^_^)v
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
M様リピート頂きありがとうございます。

ノーマルエアコン2台をクリーニングしました。
2台ともかなり古いタイプになります。

そのうち1台の日立、観音開きに開くこのデザインは好きだったのに、
今は見ることがなくなりました・・・
image210501_0-2
前面パネルを跳ね上げるのではなく、観音開きに開きます!! 当時は好きなデザインでしたが、不評だったのでしょうかね???
雨が降りそうだったので、ダッシュで2台を分解して外で洗って、室内の作業に全集中です!!
作業終了して会計を済ませて、車のエンジンを掛けると雨が降ってきました。。。
なんだか得した気分です(^^♪
osouji_kawaii_midashi_52
image210501_0-6
2年前に作業したのですが、カビは発生しています。。。
horizontal
after
image210501_0-3
エアコンの風は室内を巡回します。
キレイな空気であって欲しいですね!!
osouji_kawaii_midashi_52
image210501_0-5
使用頻度の少ない部屋です。
年数が経過していますが、汚れは少し!!
ただ昔からの汚れがあるので・・・・
horizontal
after
image210501_0-1
使用頻度が少ない部屋は買い替えるのはもったいないですね(*^-^*) キレイになりましたよ!!
5月のエアコンキャンペーンが始まりました。
複数台のご注文で1台 1,100円の割引となります。
せっかくなので、まとめてご注文下さい。

直接当店へお電話いただくか、「鳴海店」指定でお電話下さいね!!
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com


本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。O様ご利用頂きありがとうございます。
ノーマルエアコンですが、あまり遭遇しないチョーフのエアコンです。
万が一壊してしまうと同時に床暖房も使えなくなります(;^ω^)
ドレンパンを外さないとトラップがあるので要注意です!!
そんなリスクもあってか、他社さんではお断りされるケースも多いみたいです。


エアコンのコンセントを抜くと床暖房のリモコンがエラーになると思ったのですが、
ならない??(以前対応した際にはエラー表示になったのですが???)
色々あるのですかね??
洗浄後、エアコン、床暖房どちらも正常運転を確認しました。
image210426_0-2
チョーフ RAY-4035SVF(W)
防カビコート後にオゾン殺菌です!!

除菌ではなく殺菌できるので安心ですね。
※当店独自のメニューとなります
image210426_0-7
チョーフ RAY-4035SVF(W)
室外機は床暖房と共有しています。
某工務店のみですが、たまに設置されています。

エアコンが故障した場合に他社製品が選ぶことができないデメリットがあります。
image210426_0-6
チョーフ RAY-4035SVF(W)
床暖房のリモコン表示も注意しながらの作業となります。
エアコンは正常でも、床暖房が故障したら本末転倒ですから。。。それはないと思いますが。。。
image210426_0-5
チョーフ RAY-4035SVF(W)
ドレンパンにもなにやら制御しているような部品と、モーターが接続されています。
ドレンパンを外さずに洗うと故障の原因となります。。。
osouji_kawaii_midashi_52
image210426_0-4
チョーフ RAY-4035SVF(W)
10年近くのご利用です!!
さすがに内部は大量のカビが潜んでいます(;^ω^)
horizontal
after
image210426_0-3
チョーフ RAY-4035SVF(W)
洗浄後、内部はスッキリしましたね!!
午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。K様リピート頂きありがとうございます。
お掃除機能付きエアコン2台をクリーニングしました。
お引越しされて、前の方が置いていかれたエアコンが1台あります。
そいったエアコンはクリーニングしておきたいですね。

お客様のご要望もあり、室内機&室外機を洗浄しました。
すごいポコポコ音。。。。
対策するグッズをお持ちでした!!
最近のお客様は、情報量が豊富ですからビックリするようなこともご存じで驚きます(*^-^*)

image210426_0-1
室外機も洗浄し易いように、ある程度分解します!!
ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ