ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でレンジフード(換気扇)浴室クリーニングです。

S様ご利用頂きありがとうございました。レンジフードのみのご予定だったのですが、「浴室は今日なんて無理ですよね?」とご相談されました。今日は2名で伺ったのですが作業スペースが狭くて換気扇は作業しにくいなと思っていたので喜んでお受けしました。事務所から5分の現場だったのでダッシュで洗剤を取りに戻り二手に分かれて作業しました。 お互いノビノビできて快適でした。換気扇のしっかりとこびり付いた油、浴室の天井まで生えてしまったカビ、浴槽の汚れもスッキリです!! この時期の浴室は憂鬱になりますが、今日は嬉しかったです(^^♪

午後からは日進市のクリニックでエアコンクリーニングです。

ノーマルエアコン3台をクリーニングしました。 全部で8台くらいお持ちのエアコンを毎年順番にクリーニングされています。今日は院長室と治療室2室でした!! 院長室は到着するまでに備品が多くてやっと通れるところを歩いていきます・・・エアコンが設置されている場所は書籍で覆われていて、足元には脚立が立つスペースしかなく体制がキツかったです・・・更にエアコンをオフにするとサウナ状態でこれまた作業の障害になり大変でした・・・ 作業できて良かったです(^_^;)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

 

 

本日は3回戦です。

午前中はマンションの共用部クリーニングです。

豊明市→名古屋市中村区の2現場を対応しました。そろそろ梅雨明けしそうな感じなので除草剤を散布しておきました。 雑草があるのとないのでは、かかる時間が違いますから!! 次はかなり時短になると予想しています!!

午後からは名古屋市中川区のクリニックで床を洗浄して仕上げました。

床を洗う専用の機械(ポリッシャー)に床材や汚れに合わせたパッドを装着して洗浄していきます。床はクッションフロアなので傷が入らないパッドでしかも汚れが良く落ちるそんな魔法のようなパッドを使用して仕上げています。汚れが付いた=固いものでガリガリはNGです(^_^;) 傷から汚れが付着し易くなります・・・ 年に3回対応しています。ぱっと見はキレイに見えますが、汚水はウソをつきません(写真は撮ってませんが・・・)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市熱田区の美容室で床洗浄ワックスです。

美容室の作業をするのに重要なことはバキュームです。しかっりと処理しておかないと道具に髪の毛が絡まってしまい大変なことになってしまいます。しっかりとバキュームをしても壁や備品に付着している髪の毛が落ちてくるのか!? 普通のお店よりは髪の毛は多いです。。。 今日はあいにくの雨でしたが、こちらの美容室で使っているワックスは乾きが良いのでまだ助かります。ワックスを乾燥させている時間に使い終わった道具を外で洗っているとずぶ濡れになってしまいました(;´・ω・) 5月に剥離したので床の状態は良いです!! 約70平米、洗浄後、ワックスを2度塗りして、ひとり作業で3時間で終了です。うちの現場ではこれくらいが丁度良いです!!

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。

O様ご利用頂きありがとうございました。ノーマルエアコン1台をクリーニングしました。三菱電機の霧ケ峰!!16年前のエアコンです。このころの霧ケ峰は、分解が少し面倒であまり好きではありません・・・ 汚れ方はキツくて、50L近くの汚水を回収しました(;^ω^) キレイになって良かったです(^^♪ 荷物搬入時とパーツの洗い物をする時は雨が止んでいたのでラッキーでした。終了する頃には再び雨が・・・ 先にご精算を済ませて、再びずぶ濡れになりながら道具を洗って撤収です(^^;

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

 

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ