ブログ

本日は2回戦です。

午前中は豊明市でエアコンクリーニングです。

M様リピート頂きありがとうございました。 おそうじ機能付きエアコン(東芝 RAS-B255E4R(W))とノーマルエアコンの2台をクリーニングしました。今シーズンはあまり遭遇しない東芝は久々の作業でした(^^♪ ノーマルエアコンは、2年周期で定期的にクリーニングしていますが、ロボ付きエアコンは購入して間もなかったので今回が初対応となりました。汚れは軽めでした!!しかしこれくらいなら・・・と言って周期を延ばすと一気に汚れが増してしまいます、、、カビが広がりきる前に対処しておいた方が良いと思います(*^^*)

午後からは名古屋市北区で「お手伝いパック」2名対応です。

M様毎月のご利用ありがとうございます。水廻り、部屋廻りを対応しています。今回はワンちゃんの毛に苦戦しました。。。今は抜け毛のシーズンなのでしょうか??? 掃除機掛けはいつも以上に念入りにしなければいけませんでした。時間制で内容が盛りだくさんなのですべてを完璧にすることは難しいのですが、ステンレスをピカピカにするなどお客様に気持ち良く思って頂けるようなポイントはしっかりと抑えてあります(^^)v

作業後、見積もりです!! 7月中旬に決定したのですが、メニューの中に、この時期大変な浴室があります(;^ω^)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。

K様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(ダイキン AN-AN40HRP-W)をクリーニングしました。 他にノーマルエアコン3台があるのですが、午前中で作業を終了したいといったご希望もあり先日、ノーマルエアコンは作業済となっています。 今日のエアコンは、2007年製なので古くそして汚れていました・・・ エアコンを試運転するとカビの匂いが凄かったですが、ずっと使用されていて大丈夫だったのでしょうか・・・ あまり汚れ過ぎていると健康に良くありませんよ(;^ω^)

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。

M様ご利用頂きありがとうございました。ノーマルエアコンをクリーニングしました。珍しく「CHOFU」のエアコンでした。設置3年でのクリーニングでタイミングは丁度良いと思います。。。 定期的なクリーニングをお薦めします。あま遭遇しないエアコンなので写真を撮っておこうと思っていたのに、忘れてしまいました・・・(^^;

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は3回戦です。

午前中は名古屋市中村区→豊明市でマンション共用部クリーニングです。

どちらの現場も月に2度対応していますが、年1回は水洗いでご依頼受けています。暑さがMAXとなる前に対応しました!! 掃き掃除だけどは違いサッパリしますね。 車には通常20M、15M、5Mのホースを積んでいます。20Mと15Mを連結させて作業しました!! 必要な道具がないと困ってしまいますから!! 特に水は、クリーニングする上での生命線となるため、いかに水を上手に使うかで作業効率が全然違ってきます。

午後からは、名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。

W様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(ナショナル CS-EX287A)とノーマルエアコンを洗浄しました。 おそうじ機能付きエアコンは15年位前の機種にになってきます。複雑な構造のため分解して故障するリスクも増えてきますし、破損したときの部品もメーカーから無くなる頃なので、対応するにも検討したほうが良い時期かもしれません。。。 とは言っても、いつも対応してしまっていますが。。。 今日は組み上げた時にロボ始動時に異音が、、、少し焦りましたが、部品のはめ込みが甘かっただけでした(^_^;) 無事に動いてホッとしました!!

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ