ブログ

本日は3回戦です。

午前中は名古屋市緑区で「お手伝いパック」2名対応です。

O様毎月のご利用ありがとうございました。時間は2時間でのお約束の作業となります。一戸建てのキッチン以外の水廻りと部屋廻りを対応しています。動かす荷物が多いのが時間がかかる原因です。こんなにもワンちゃんの毛が入り込むかなと思い当初は2時間は早すぎて正直キツイ作業でしたが、前に対応していた業者さんは荷物移動をすることなく掃除していたみたいで、荷物の後ろの汚れをクリアすると、ゆとりを持って終了することができるようになりました。そうは言っても定刻通りですが・・・ 色々なやり方はありますが、荷物は動かして掃除機かけましょう(;^ω^)

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。

K様リピート頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(三菱 MSZ-ZW368-W)です。前回伺ったのは2年前です!!昨年の夏が暑すぎたこともあり、どこのご家庭もエアコンをフル稼働されており定期的に伺っているお宅も例年以上に汚れがひどくなっています。 お使いのエアコンはしっかり確認して頂いた方が良いと思います。 確認方法は運転中にコンセントを抜いてファン(下の写真のクルクル回る部分)を懐中電灯で照らしてみて下さい!! 羽を手で無理やり空けるとパキっと折れてしまう機種もありますから、必ずリモコンで操作して下さい。 環境的に室外機もかなり汚れていましたので、室内機&室外機をクリーニングしました。 真夏日前に準備できて良かったですね(*^^*)

さらに名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。

M様リピート頂きありがとうございました。ノーマルタイプのエアコンです。大型犬がいるお宅で夏は24時間フル稼働なので毎年対応させて頂いております。しかしワンちゃんがいない??? 伺うとかなりの老犬だったみたいで亡くなったみたいです( ;∀;) しかし今度は娘さんのお孫さんの誕生!! さらにもう1人の娘さんも今月ご予定だとか!! クリーニングをお急ぎの理由も納得です(*^^*) 抵抗力のない赤ちゃんですから、ご利用前に対応できて良かったです!! 組み上げてリモコンを押したら無反応。。。 コネクタが濡れた?? とりあえず受光部に繋がるコネクタを乾燥させると正常運転・・・ ドレンパンを取り付ける時に水滴が落ちたのかな?? 古いエアコンなので基盤を壊したら在庫もなくアウトだと思いますから何事も慎重にやらなくては、、、

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は3回戦です。

午前中は名古屋市緑区で「お手伝いパック」2名対応です。

H様毎月のご利用ありがとうございました。毎年6月に開催される『有松絞り祭り』の準備のためにお客様が内覧されるスペースをクリーニングしました。こんな街中に!!驚くほど、とても素敵な日本庭園があります。立派な木で作られた門から庭園へ続くアプローチ、外構を洗浄したりしました。天気が良くて良かったです。ご自宅にそういった来客の多い方は大変ですね。。。

午後からは、名古屋市中村区でエアコンクリーニングです。

O様リピート頂きありがとうございました。ノーマルエアコン2台を洗浄しました。距離は少し離れていますが定期的にご依頼頂いております。ありがたいですね!! 今回は初めて作業する使用頻度が少ないエアコンも洗浄しました。和室で壁が砂壁・・・横には高級そうな襖・・・ こういった環境では、いくらしっかり養生しても100%安全ではないので高圧洗浄するときは、少しドキドキです(;’∀’) お恥ずかしい話、昔水漏れさせて失敗したこともあります。。。 そういった経験を踏まえて極力失敗しない養生や作業を心掛けています。 もう1台はキッチンに設置されています。こちらは壁がタイルなので心配なく作業できます。リスクを考えてあまりに難しい環境の場合はお断りすることもあります。。。無事に終了することができました。 良かったです(*^^*)

作業終了後、名古屋市中村区でマンション共用部清掃です。

移動は数キロの距離!! ここ単独だと距離があって大変ですが、前の現場と上手く組み合わせることができてラッキーでした。ワンルームマンションです。 地域柄か!?ゴミの出し方は相変わらず酷いものです・・・(^^;)

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市天白区でエアコンクリーニングです。

H様リピート頂きありがとうございます。ノーマルエアコンをクリーニングしました。年末にキッチンを対応させて頂き15年近くになりますが、エアコンクリーニングは初めてとなります。 少し古いタイプのエアコンですが、最新のエアコンを分解するよりは作業もし易くて助かります。 午前中の作業ですが動いていると暑いですね。分解時に汗をかくのがわかりました。。。天気の良い夏日は洗った部品がすぐに乾いてくれるので、拭きあげの手間がなく助かります!! しっかり洗浄しましたのでこれで安心ですね。 iphone7で撮影していますが、アルミフィンとシロッコファンの写真を同時に上手いこと撮影できないです・・・上手に撮影している方に教えてもらいたいです・・・(;^ω^)

午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。

S様ご利用頂きありがとうございました。おそうじ機能付きエアコン(パナソニック CS-635CX2)です。パナソニックも随分とごつい形しているなぁ~という印象を受けます。 2012年以降くらいからアルミフィンの前に基盤があります。パナソニックはそのあたりを境に少し分解方法が異なってくるのです。 メーカーや年式によって分解方法はどれも同じわけではないので、でたとこ勝負で分解できない方には不得手な作業となっていくでしょうね・・・ おそうじ本舗には分解方法を動画で紹介したりしているので、多少苦手な方でも作業されていますが、他社さんで、なんの情報もなくガンガン分解している方は、勇気があるなと思います。 私なら逃げ腰になっていたかも知れません。。。(;^ω^) 他にお持ちのエアコンは市販のスプレーをご利用されてみえるとか・・・ 市販のスプレーはような効果があるかをご説明させて頂きました。 対応されてみえる方に対して頭から否定するのは好きではありません。しかしあまりお薦めは致しませんよ。。。 午後からは更に日差しも強く洗い物をしていると日焼けしますね(^^;)

夕方から会議がありますが、新しい加盟店向けの話ばかりで内容が薄いので正直時間の無駄ですが、参加しないと除名されるとのことで参加していますが。。。 しかし、、、どんどん辞めて、どんどん加盟してきますね。

ハウスクリーニング・エアコンクリーニングのご依頼は当店まで!
おそうじ本舗鳴海店 店長
https://osouji-nagoya-city.com

ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ