ブログ

本日は2回戦です。

午前中は名古屋市昭和区で一般家庭の定期清掃です。
A様いつもご利用頂きありがとうございます。

月に2回対応しています。
お客様は高齢の独り暮らしのため、無理しないように生活されてみえます。
私でもできる、ちょっとしたお困りごとであれば掃除以外のことでも対応します。
備品の移動など、案外色々と発生します!!

午後からは名古屋市中川区のクリニックで床洗浄です。
クリニックは、高額な医療機器があり移動できない備品もあります。 ワックスを塗布して管理すると、剥離作業が到来することになると大変なので洗浄をオススメしています。
新築時から対応させて頂けるならドライで管理することも選択枠のひとつと思います! 10年前、ワックスのご希望を洗浄のみにしてもらって正解でした。 必ずしも床の美観にワックスが良いとは限りません。
image230808_1-1
床洗浄

ワックスを塗布し続けると、床が黒ずんできます。
古いワックスが劣化して汚れを巻き込んでいくためです。
洗浄で管理するとそのようなことはございませんが、ピカピカにはならないです。
image230808_1-2
床洗浄

2名で半日の作業で終了していますが、剥離した場合は5名で丸1日かかります。
比例してお値段もお高くなります。。。
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市守山区でエアコンクリーニングです。
Y様ご利用頂きありがとうございました。

ノーマルエアコン2台をクリーニングしました。
しかし、、、そのうち1台はチョーフのエアコンです。
一条工務店で床暖房を設置すると床暖房連動型のエアコンがもれなくついてきます。
室外機を共有しているので、エアコンが故障すると床暖房も故障します、、、
そんなこともあり、クリーニングする業者さんが少ないみたいです(;^_^A
お客様も、エアコンクリーングを断られるとは思わなかったみたいです。
多くはありませんが、当店では年に3件ほど対応していますよ!!
ネットで検索されてお問い合わせ頂きましたm(__)m

クリーニンングをする際にドレンパンを外すことができないならお断りされた方が良いと思います!!
安易に受けて故障すると大変なことになりますからね(;^ω^)
image230802_1-3
エアコンクリーニング(チョーフ 長府)

今日の分解はドレンパンまでです!!
osouji_kawaii_midashi_52
image230802_1-1
エアコンクリーニング(チョーフ 長府)

普通にノーマルエアコンです。いつも通りの洗浄で行います!!
horizontal
after
image230802_1-2
エアコンクリーニング(チョーフ 長府)

カビ臭かったので、洗浄剤は2種類使いました。綺麗にするためには多少の労力は惜しみません(^_^)v
午後からは名古屋市緑区でエアコンクリーニングです。
N様ご利用頂きありがとうございました。

ノーマルエアコン1台をクリーニングしました。
お家にエアコンが1台なので作業時にお家の方の逃げ場がありません(;´∀`)
絶対はございません。。。
万が一故障してエアコンがなくなることを考えると時期をずらした方が良いと思います(;^_^A
無事に終了して良かったです!!

エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
本日は2回戦です。

午前中は名古屋市緑区で一般家庭の定期清掃です。
I様毎月のご利用ありがとうございます。

一戸建て5LDK、ご主人がお独りでお住まいで毎月定期的に伺っています。
清掃内容は日常清掃と同等で広く浅くです。
分解して徹底的に作業したい場合は別途対応しています。
D社さんが展開しているメイドサービスがありますが、道具や洗剤は全てこちらから持ち込んでいます。
プロの道具と洗剤ですから普通よりも綺麗になりますね(*^-^*)

午後からは名古屋市緑区でウッドデッキと外回りを洗浄しました。
外仕事はチョー暑い、、、 終日外作業をされている方には頭が下がります。 苔が気になるウッドデッキは高圧洗浄すると防水が剥がれてしまいます。
傷まないように、洗剤は使わずに専用のブラシを2種類使っての手洗いです!!
ブラシを扱う際にも注意しながら進めていきます!!
市販のデッキブラシだとキレイにならないんですよね(^◇^;)

防水が効いていない場合はどんなブラシを使っても剥げてしまうので気を付けて下さいね。
水をかけて放置しておいても変色します。。。
image230801_1-3
ウッドデッキは高圧洗浄しない方が良いので手洗いです。
水洗いだけでも色落ちする場合があるので、事前の説明は大事です!!目立たない場所でテストしてお客様にOKを頂いています(事前に現調しています)
osouji_kawaii_midashi_52
image230801_1-1
コンクリート部分は高圧洗浄が活躍します!!
horizontal
after
image230801_1-2
洗浄後、カビの発生を抑える薬剤を散布しました。
次亜塩酸ナトリウムではありませんよ。。。
エアコンクリーニングの宣伝です!!
年間を通してエアコンクリーニングはお問い合わせが多いです!!
世間でエアコンクリーニングと呼ばれているものはドレンパンは外さない業者さんがほとんどです。。。
しかしドレンパン中にはカビが一番発生し易くて、外さないと洗いきることは不可能なんです。洗浄したのにカビ臭い場合はドレンパンが一番怪しいのです(;^_^A
送風ファンも外すとボディ裏側に付着したカビを拭きあげることができます。
カビを残さないためには重要なポイントです!!
お時間を少し頂く作業となりますが、ご納得して頂ける内容です。
SnapCrab_NoName_2022-5-1_17-10-12_No-00
それでないと対応できませんから(;´∀`)

ハウスクリーニングはどこでやっても同じでしょうか?
作業する人によって仕上がりは大きく左右されますよ(^_-)-☆

おそうじ本舗のサイトで口コミがないのは、自店で集客しているのが原因です。
自店で集客したお客様の口コミはUPされていませんのでご理解下さい。
ハウスクリーニングのお問い合わせはこちら
ページトップ